dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第38回人権理事会:普遍的定期的審査結果に関する一般討論

文書番号:HRC18/103E ノート: 中国が発言。 国際友和会(オランダ、ユトレヒト)が韓国における良心的兵役拒否について発言。前回37回セッションで行なわれた韓国審査の会合で、同国の取り組みを歓迎する声明を行なっていた。 掲載URL:https://www.unog.c…

第38回人権理事会:イスラエル、リヒテンシュタイン、およびセルビアの普遍的定期的審査結果を採択

文書番号:HRC18/102E ノート: 中国がセルビアで発言。イスラエルは自国の審査結果の検討に欠席。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/438E08D2DC7008AFC12582BB0042C6B9?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL AD…

第38回人権理事会:ルクセンブルク、バルバドス、モンテネグロおよびアラブ首長国連邦の普遍的定期的審査結果を採択

文書番号:HRC18/101E ノート: 中国がバルバドス、モンテネグロで発言。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/7B10616BCF70ADFFC12582BB003BC07C?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL ADOPTS OUTCOMES OF UNIVERS…

第38回人権理事会:ボツワナ、バハマおよびブルンジの普遍的定期的審査結果を採択

文書番号:HRC18/100E ノート: バハマで中国が発言。 ブルンジで国連ウォッチが、中国およびスーダン、シリア、ベネズエラ、キューバに言及し、これらの国々が歓迎した審査は採択に値するのかと非難。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_medi…

第38回人権理事会:フランス、トンガ、ルーマニア、およびマリの普遍的定期的審査結果を採択

文書番号:HRC18/099E ノート: フランス除く三か国で中国が発言。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/CF6DEEBC6DFCAE93C12582BA0039171A?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL ADOPTS UNIVERSAL PERIODIC REVIEW…

第38回人権理事会:人権機関とメカニズムに関する討論を終結

文書番号:HRC18/098E ノート: 討論の前半のパート(27日)は未抽出。 中国が発言。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/CF6DEEBC6DFCAE93C12582BA0039171A?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL CONCLUDES DEBAT…

第38回人権理事会:理事会の注意を要する人権状況に関する一般討論

文書番号:HRC18/096E ノート: 「人権教師」(下記参照)こと、ブルガリア( EU 代表)、ドイツ * 、イギリス、フランス、スイス、チェコ * 、フィンランド * の七か国が中国に言及( * 国の発言は「要約」され中国に対する発言としては採録されていないが…

第38回人権理事会:ブルンジに関する調査委員会およびミャンマーに関する特別報告者と個別に双方向対話

文書番号:HRC18/095E ノート: ブルンジで、中国が前回37回セッション同様同国を賞賛、いつもの「主権尊重」と「人権問題の政治化」に言及。 ミャンマーでは日本、韓国、中国が発言。日本もいろいろ援助してるようだが単に「重視した」と「要約」されている…

第38回人権理事会:国内避難民の人権に関するパネルディスカッション

文書番号:HRC18/093E ノート: 中国が発言。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/03F91FA3A8688AF0C12582B800577940?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL HOLDS PANEL DISCUSSION ON THE HUMAN RIGHTS OF INTERN…

第38回人権理事会:シリア・アラブ共和国に関する調査委員会との双方向対話

文書番号:HRC18/093E ノート: 北朝鮮(非理事国)、中国、日本が発言。 (外務省声明)第38回人権理事会 議題4 シリア人権状況独立調査委員会とのインタラクティブ・ダイアログにおける志野大使のステートメント(平成30年6月26日)(英語) ( UN Web TV …

第38回人権理事会:エリトリアにおける人権状況に関する特別報告者との双方向対話

文書番号:HRC18/092E ノート: 中国が発言。 関連エントリ 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/68C442BBA9CD4272C12582B8003E8C32?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL HOLDS AN INTERACTIVE DIALOGUE WITH THE …

第38回人権理事会:開発権を含む、すべての人権に関する一般討論

文書番号:HRC18/090E ノート: ケイト・ギルモア人権副高等弁務官がコンゴ、イラク、ナイジェリア、ソマリア、シリアでの紛争における性的暴力を報告するなか、韓国が「引き続き蔓延している」紛争における性的暴力の「例」として、慰安婦問題に言及。 「女…

第38回人権理事会:人権と多国籍企業、ならびに裁判官と弁護士の独立

文書番号:HRC18/089E ノート: 中国がみごとな発言:「自己規律を図るため海外での事業運営を規制・監督し、国際基準と人権を尊重」~「自己規律」「国際基準と人権を尊重」…言葉もない。この発言の背景には(人権ではなく安全保障上の問題だが)アメリカに…

第38回人権理事会:極度の貧困と国内避難民

文書番号:HRC18/088E ノート: 中国が発言:人類史上最速かつ最大の貧困削減を達成。 なお、中国は7月3日に「発展と貧困削減の人権促進・保護への貢献」をテーマとするサイドイベントを共同開催している。このシンポジウムには「アフリカ諸国の大使20名余…

第38回人権理事会:女性の人権擁護者に対するオンライン暴力に関するパネルディスカッション

文書番号:HRC18/086E ノート: 中国:「インターネットのための包括的ガバナンス・システムを開発」「この問題に関する法的枠組みを強化するための官民パートナーシップが不可欠」。アジェンダどおり「女性と女児を保護するための」があたまに付くのだが、…

第38回人権理事会:女性に対する差別および人身売買に関する専門家との双方向対話

文書番号:HRC18/085E ノート: 中国と韓国が発言。 関連エントリ 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/9C1B8AFB933C75EDC12582B300546A1F?OpenDocument HUMAN RIGHTS COUNCIL HOLDS INTERACTIVE DIALOGUE WITH E…

第38回人権理事会:挺対協、正義記憶財団、ムクウェゲ財団主催によるサイドイベント「武力紛争における性暴力の生存者のための真実、正義および賠償の権利の確保」

文書番号:(なし) ノート: サイドイベント「武力紛争における性暴力の生存者のための真実、正義および賠償の権利の確保」(6月19日16:30 - 18:00、於:ジュネーブ国連ヨーロッパ本部パレ・デ・ナシオン、ルーム V( A 棟)) 挺対協、日本軍性奴隷制問題…

第38回人権理事会:女性に対する差別および人身売買に関する報告のプレゼンテーション/表現の自由に関する特別報告者との双方向対話(答弁権)

文書番号:HRC18/084E ノート: 表現の自由に関する午前の会合でのヘルシンキ人権財団の声明(関連エントリ 2018-06-20 参照)に中国が反論:中国の法律は、「国民の意思と国際法の原則に沿うものである」。 関連エントリ 掲載URL:https://www.unog.ch/unog…

第38回人権理事会:女性に対する暴力および移住者に関する特別報告者との双方向対話

文書番号:HRC18/083E ノート: 中国が、ネパールにおけるチベット難民問題の「政治化」を警告。(当要約によれば)報告プレゼンテーションではチベット難民を特定しての言及はないようだが、移住者の人権に関する特別報告者がネパール訪問の報告書を提出し…

第38回人権理事会:超法規的処刑および表現の自由に関する特別報告者との双方向対話/米国の理事会脱退表明

文書番号:HRC18/082E ノート: 前日から続くこのアジェンダにして中国や北への言及は(当要約によれば)、ヘルシンキ人権財団(本部ポーランド、ワルシャワ)が中国のサイバーセキュリティ法に言及したのみ(発言:メラニー・ブロンデル氏)。アメリカが脱…

第38回人権理事会:超法規的・簡易的または恣意的処刑、および意見と表現の自由に関する報告のプレゼンテーション/高等弁務官の口頭報告に関する一般討論(答弁権)

文書番号:HRC18/081E ノート: デイヴィッド・ケイ氏が報告(日本への言及は無い)。 この報告を受け、翌日の双方向対話に続く(下記掲載関連エントリ 2018-06-20 参照)。 中国が、午前の高等弁務官の報告に関する一般討論での、良心の自由のための団体と…

第38回人権理事会:国際的連帯および教育への権利に関する集約化双方国対話

文書番号:HRC18/080E ノート: 中国が「清潔で平和な世界を築くこと」と「人権における共通の発展と互恵的協力」を約束(棒読み)。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/E3C1590814835696C12582B1005EB0B8?Open…

第38回人権理事会:高等弁務官の口頭報告に関する一般討論

文書番号:HRC18/079E ノート: 中国と北朝鮮が前日の高等弁務官報告に反発。日本は「アジア太平洋地域における自由の抑圧」に言及したが、名指しは避けた。韓国は北朝鮮と国連との協力を指摘し期待を表明。 良心の自由のための団体と個人のヨーロッパ・コー…

第38回人権理事会:健康およびハンセン病に関する特別報告者との集約化双方向対話

文書番号:HRC18/077E ノート: 日本と中国が発言。 ( UN Web TV の映像より)チャプター09:日本/志野光子在ジュネーブ政府代表部大使チャプター21:中国/ヤン・チールン(Yang Zhilun)政府代表※ チャプター、説明文とも "Mr. Andg Zhilun" と記載され…

第38回人権理事会:性的指向と性同一性に関連する暴力、ならびに平和的集会と結社の自由への権利

文書番号:HRC18/076E ノート: 中国が結社と集会の自由について牽制。同じく国家保安法で制限している(が文政権で骨抜き?の)韓国が発言。 掲載URL:https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/C28F39DFF2CF47ADC12582B000537…

第38回人権理事会:第三十八回定例セッションを開会

文書番号:HRC18.075E ノート: 国連ジュネーブ事務局ホームページ「プレスリリース」より(とくに断りなき場合は、以降の当第38回人権理事会に関するエントリも同様)抄訳。 アル・フセイン国連人権高等弁務官が任期最後のグローバル・アップデートで北朝鮮…

報道:米朝首脳会談共同声明での「体制の保証」

シンガポールでの「歴史的首脳会談」、テーマから外れる&カテゴリに「表現の自由」を入れたのに意味はないのだが、当方が視聴した地上波ではトランプ大統領が北朝鮮の<体制を保証>したといった内容を報じていたとおもわれ。ところが声明英語原文は “secur…

締約国報告書の共通コアドキュメントにおける日本が占領・進駐した各国の歴史記述

文書番号: カンボジア :HRI/CORE/1/Add.94 インドネシア :HRI/CORE/IDN/2010 ラオス(最新版):HRI/CORE/LAO/2017 マレーシア :HRI/CORE/MYS/2016 フィリピン :HRI/CORE/1/Add.37 タイ(最新版) :HRI/CORE/THA/2012 東ティモール :HRI/CORE/TLS/200…