dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第41回人権理事会:(29・30回会合)パレスチナおよびその他のアラブ被占領地における人権状況、ならびにウィーン宣言と行動計画のフォローアップと実施に関する一般討論


文書番号:——

ノート:

  • パレスチナおよびその他のアラブ被占領地で中国、北朝鮮が発言。

  • ウィーン宣言と行動計画 *1 のフォローアップと実施で中国が発言。

  • 同じく国連ウォッチから香港の歌手、デニス・ホー(何韻詩)氏が香港「逃亡犯条例」について発言。3日の会合同様、中国が議事進行を提起して声明を遮っている *2 。人気歌手の声明ということでただでさえメディアの注目が集まるのは明らかなのだが、「ひとつの国チャイナ」ポリシーが優先する *3 。答弁権も行使して反論。

    新唐人NTDTV(2019年7月9日)

    「香港の民主派歌手が国連で演説 中国代表団が2度遮る|香港デモ|何韻詩 - YouTube

  • (メディア報道より)

    時事通信(2019年7月10日)

    AFP(2019年7月9日)

    CNN(2019年7月9日)

    ※ 英語版のほうが詳細(7月8日)

    ロイター(2019年7月9日)

    「香港の歌手・活動家、国連権利機関に領域保護を要請」

  • UN Web TV

    項目7一般討論 - 41回人権理事会定例セッション29回会合

    項目8一般討論(続き)- 41回人権理事会定例セッション30回会合

    チャプター05:中国/チュー・レンタオ(Zhu Rentao)政府代表
    チャプター68:国連ウォッチ(議事進行)/デニス・ホー(Denise Ho)氏
    チャプター69:中国(議事進行)
    チャプター76:中国(答弁権)

掲載URL:——


2019年7月16日

*1:神戸大学ホームページ)

*2:国連ウォッチについては下記も参照。

*3:参考: