dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第96回人種差別撤廃委員会:ラトビアと中国における状況を市民社会と議論


文書番号:CERD18.12E

ノート:

  • 国連ジュネーブ事務局ホームページ「プレスリリースと会議要約(Press Releases & Meeting Summaries)」から抄訳。以下本第96回セッションに関するエントリは同様。

  • 中国は香港、マカオ特別行政区については本土とは別に定期報告が行なわれているが、マカオに関しての NGO の報告はなかった模様(下記掲載「条約機関セッション」へのリンク先参照)。

  • 本土ではチベットウイグル南モンゴルにおける弾圧が提起された。少数民族はほかにも多いがかすんでしまうということもあるか。日本から幸福実現研究所 *1 *2ウイグルの状況について発言。

    ニューズウィーク/2018年3月13日)

    本土ではほかに国際人権サービス(ジュネーブ/NYC)、チベット・アドボカシー連合・中国審査報告(Tibet Advocacy Coalition Report China Review)*3南モンゴル人権情報センター(NYC)*4チベット国際キャンペーン(ワシントンDCほか)*5世界ウイグル会議ミュンヘン)の 6 NGO が発言した。下記は世界ウイグル会議が提起したエジプトでの事件を報じた記事(毎日新聞/2017年7月21日)。

    意見書を提出していた "GONGO" 、中国チベット文化保護・発展協会 *6(「条約機関セッション」のリンク先参照)は登場せず。ところで教育もそうだが反日ドラマやなんかはメディアでのヘイトにならんのか。

  • 委員による質問:「チベットにおける[…]少数民族の社会的流動性の向上および歴史教育を通じた社会統合の可能性」について、ねぇ(シェファード委員(ジャマイカ))。発言要約ではあるが、中国政府の政策を追認しているように見える。

    ニューズウィーク/2017年09月30日)

  • 香港については、現地 NGO から共同発言含め 9 グループの報告があった *7 。中国語を「第二言語」とする枠組み、ステータスのなかでの少数民族に対する中国語教育の問題が提起されている *8 。結果としてチベット人が同じ立場に追いやられていることが本土の方で報告されているのだが、<第一言語>や土地を奪われ(いわば二重の意味でマイノリティの地位に押しやられ)マジョリティとの競争にさらされるというのは別の次元の問題である。いずれにせよ中国では下記エントリの「マイノリティ問題に関するフォーラム」での「マイノリティの青少年を母国語で教えることの」「利点」などという<のんきな>議論からは程遠い。

  • 中国国内での海外 NGO の活動を規制する「海外非政府組織法(Foreign Non-Governmental Organizations Law)」という法律が発効していた。JAICA のウェブサイトに下記ほかの資料がある。

    NGOに関する中国の法令及び管理体制:

    (7)『海外非政府組織の中国国内における活動分野及びプロジェクトに関するリスト並びに業務主管機関名簿(2017)』(日本語(PDF))

    (8)『中華人民共和国海外非政府組織国内活動管理法』1 周年施行進展分析報告書」(2018年1月4日/北京師範大学中国公益研究院事前法律センター)(日本語(PDF))

    中国で活動している日本のNGO(日本語(PDF))香港で国際人権サービスが、海外 NGO の登録は難しくなったと報告しているが、(8)で北京師範大学中国公益研究院事前法律センターが

    「海外法」の公布以降、海外非政府組織の代表機構の登録と臨時活動の届出は着実に進んでいる。2017 年 12 月 31 日時点で、259 の海外非政府組織が計 305 の代表機構を登録し、また 224 の海外非政府組織が 487 の臨時活動を届け出た。

    と報告あるいは宣伝(笑)している( PDF p. 1 ) *9 *10 。下記日経の記事によれば、法律の対象を「域外」としているように、香港の NGO の本土での活動を取り締まるというねらいもあったようだ。

    日本経済新聞/2016年4月28日)

  • ラトビアからの非政府組織は国家人権委員会のみ。ロシア人差別やロマの問題など(委員との質疑で言及、未抽出)。前者の状況はきわめて乱暴なたとえだが、朝鮮半島に日本人が当地の人口の一割(に激減しているようだが)在留しているという。「公共サービス、法律専門家、年金および社会的便益へのアクセス」も制限されていると。教育(言語)については日本も加えて各国・地域で提起されているが、それぞれ歴史的経緯や状況はさまざま。

    • 日本  :過去の統治国に住む過去の被統治国からの住民
    • ラトビア:過去の被統治国に住む過去の統治国からの住民
    • 中国本土:現在の被統治国に住む現在の被統治国の住民
    • 香港  :統治国・被統治国には関係ない国からの住民
  • 国連人権高等弁務官事務所ホームページ(英語))

    「条約機関セッション」

  • 関連エントリ

    (委員会メンバー)

    (日本審査)

  • 掲載URL:
    https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/72C2B83909ED29E5C12582E200585A58?OpenDocument


COMMITTEE ON THE ELIMINATION OF RACIAL DISCRIMINATION DISCUSSES SITUATION IN LATVIA AND CHINA WITH CIVIL SOCIETY
人種差別撤廃委員会、ラトビアと中国における状況を市民社会と議論

7 August 2018
2018年8月7日

The Committee on the Elimination of Racial Discrimination this morning held an informal meeting with representatives of non-governmental organizations with respect to Latvia and China, whose reports on the implementation of the provisions of the International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination will be considered this week.
今朝の人種差別撤廃委員会は、すべての形態の人種差別撤廃に関する国際条約の条項の実施に関する報告が今週検討される、ラトビア中国に関する非政府組織の代表と非公式会合を開催した。

The reports of Montenegro and Bosnia and Herzegovina will also be reviewed by the Committee this week but there were no civil society representatives present to speak about the situation in those countries.
モンテネグロボスニア・ヘルツェゴビナの報告も今週の委員会で審査されるが、これらの国々おける状況について発言する市民社会代表はいなかった。

Noureddine Amir, Committee Chairperson, welcomed the representatives of non-governmental organizations, and thanked them for their efforts to come to Geneva and to allow the Committee to understand all of their concerns.
ヌールディン・アミール委員長は、非政府組織の代表を歓迎し、ジュネーブに来て、委員会に懸念事項すべてを理解できるようにするための取り組みに感謝した。

During the discussion, a representative of a non-governmental organization from Latvia drew attention to two problems: non-citizens and the inability to teach in Russian. Non-citizens comprised 11 per cent of the population, and 13 per cent of the voting population. Almost all of them belonged to ethnic minorities. Despite repeated recommendations, their access to public services, legal professionals, pensions and social benefits remained limited. Turning to the issue of languages, the organization said that it particularly affected the Russian-speaking population. Russian was considered a foreign language. There was only teaching in Latvian in public schools, in addition to some European Union languages, but not in Russian. According to the new law, at least 50 per cent of lessons had to be conducted in Latvian, and that percentage increased in higher grades of school.
討議中、ラトビアからの非政府組織の代表は、非市民およびロシア語で教えることができないという二つの問題に注意を喚起した。非市民は人口の11%、投票人口の13%を占めた。彼らのほとんどすべてが少数民族に属していた。繰り返しの勧告にもかかわらず、公共サービス、法律専門家、年金および社会的便益へのアクセスは引き続き制限された。言語の問題に目を向けると、同組織はとくにロシア語を話す人々に影響を与えたと語った。ロシア語は外国語と見なされた。公立学校においては、いくつかの欧州連合の言語に加え、ラトビア語による授業だけであり、ロシア語はなかった。新しい法律によると、少なくとも50%の学課がラトビア語で実施されなければならず、その割合はより高いレベルの学校で増加した。

[…]

On China, civil society organizations underlined the problem of shrinking space for civil society activism and public participation in policy-making, discriminatory policies, sentencing and detention practices in the province of Xinjiang (Uyghur minority), and restrictions on civil and political rights in Tibet. Organizations reminded that Tibetan nomads were becoming landless and impoverished, and were forced to give up their culture due to the Chinese Government targeting them with resettlement policies, forced evictions, and Government land confiscation for the purpose of tourism, hydropower and mining activities, and massive infrastructure programmes. The same was happening to Mongolian herders.
中国に関しては、市民社会組織は、市民社会活動のための空間と政策決定における政治参加の縮小、差別的政策、新疆地区(ウイグル人マイノリティ)における量刑手続きと拘留の慣行、およびチベットにおける市民的および政治的権利の制限を強調した。組織は、チベット人遊牧民が土地が無くなり貧困化し、中国政府が彼らを標的とする移住政策、強制退去、そして観光、水力発電および鉱業活動の目的のための政府の土地没収、そして大規模インフラ計画により、彼らの文化をあきらめることを強いられたことを想起させた。同じことがモンゴル人牧畜民に起こっていた。

[…]

Non-governmental organizations from Hong Kong, special administrative region of China, spoke of challenges to the “One Country, Two Systems” doctrine, lack of a statutory national human rights institution, deficiencies of the Race Discrimination Ordinance, education of ethnic minorities, employment, poverty, housing and health of ethnic minorities, protection of asylum seekers and refugees, the situation of migrant domestic workers, mainlanders and split families, and human trafficking.
中国特別行政区、香港からの非政府組織は、「一国二制度」の原則への危機、法的国家人権機関の欠如、人種差別条例の不備、少数民族の教育、雇用 、貧困、少数民族の住居と健康、亡命者と難民の保護、移住家庭内労働者、本土人と分離家族、および人身売買の状況を訴えた。

[…]

Statements on China
中国に関する声明

International Service for Human Rights reminded that since the last review in the Committee, the space for civil society activism and public participation in policy-making continued to shrink in China. The organization drew particular attention to discriminatory policies, sentencing and detention practices in the province of Xinjiang, restrictions on civil and political rights in Tibet, and the structural legal and policy background, including limits on the role of non-governmental organizations and lawyers. The organization underlined that the evidence indicated that most of the detentions were taking place outside the criminal justice system, and targeted specifically Uyghur and other Muslim minorities, such as Kazakh. A severe tightening of national security policy vis-à-vis ethnic minorities was in large part a result of China’s military and policy responses to the 2008 uprising in Tibet, 2009 riots in Xinjiang, and the increase in oppressive policies in Tibet since Xi Jinping’s presidency had begun in 2012. Tibetans were extremely restricted in their movements within Tibet. Approximately 44 per cent of imprisoned or detained journalists in China were from ethnic minority groups. For comparative purposes, ethnic Uyghurs made up approximately one per cent of China’s population, whereas Tibetans made up less than one per cent.
国際人権サービスは、委員会の最後のレビュー以来、市民社会活動と政策立案における市民参加のための空間が中国において縮小し続けていたことを想起させた。同組織は、新疆地区における差別的な政策、量刑手続きと拘留の慣行、チベットにおける市民的および政治的権利に対する制限、および非政府組織と弁護士の役割に関する制限を含む構造的な法律と政策の背景にとくに注意を払った。同組織は、刑事裁判の大部分が刑事司法制度の外で行われており、とくにウイグル人とカザフ人などのムスリムのマイノリティが標的にされたことを証拠が示していることを強調した。少数民族に対する国家安全保障政策の厳格な締め付けは、おもにチベットにおける2008年の反乱、新疆における2009年の暴動、そして2012年に始まった習近平の就任以来のチベットにおける抑圧政策の増加に対する中国の軍事的および政策的対応の結果だった。チベット人チベット内での移動が極端に制限された。中国において投獄または拘留されたジャーナリストのおよそ44パーセントが少数民族の集団からだった。比較目的として、ウイグル民族中国の人口のおよそ一パーセントを構成し、チベット人は一パーセント未満を構成した。

Tibet Advocacy Coalition Report China Review drew attention to Tibetan nomads who were becoming landless and impoverished, and were forced to give up their culture due to the Chinese Government targeting them with resettlement policies, forced evictions, and Government land confiscation for the purpose of tourism, hydropower and mining activities, and the massive infrastructure programme Belt and Road Initiative. Tibetan protesters had peacefully protested their resettlement to which the Chinese authorities had responded with reprisals, such as threats and actual military and police violence, detention and imprisonment. Furthermore, the Tibetan language was marginalized and reduced to an auxiliary language, while Tibetans had faced intense restrictions on receiving Chinese passports since 2012. Tibetan human rights defenders were viewed as a threat to the integrity of China and were often charged with terrorism charges.
チベット・アドボカシー連合・中国審査報告は、土地が無くなり貧困化し、そして中国政府が彼らを標的とする移住政策、強制退去、そして観光、水力発電および鉱業活動の目的のための政府の土地没収、そして大規模インフラ計画、一帯一路構想により、彼らの文化をあきらめることを強いられたチベット人遊牧民に注意を喚起した。チベット人の抗議者たちは、中国当局が脅迫や実際の軍隊や警察の暴力、拘留と投獄などの報復で対応した彼らの再定住に対し平和的に抗議していた。さらに、チベット語は疎外され、補助言語に縮小されるとともに、チベット人は2012年以降、中国のパスポート受け取りに関して厳しい制限を強いられていた。チベット人人権擁護者は中国保全に対する脅威とみなされ、しばしばテロリズム容疑で告発された。

Southern Mongolian Human Rights Information Centre noted that the traditional lifestyle of Mongolian herders was under threat as the Chinese authorities portrayed it as backward, archaic and uncivilized, and that it needed to be replaced by the Chinese way of life. The Government’s five-year plan had aimed to resettle the remaining nomad population of 246,000 Mongolian households by the end of 2015. The socio-economic and political purposes of the plan was to accelerate the development mode shift of animal husbandry and grassland eco-system protection in pastoralist areas towards ethnic harmony and frontier stability, and to lay the foundation for building an all-around prosperous society. China’s newly established special police force called “Livestock Grazing Ban SWAT Team” had been deployed in rural areas to carry out that plan.
南モンゴル人権情報センターは、モンゴル人牧畜民の伝統的な生活様式は、中国当局が後進的で古く、未知のものとして描写し、中国生活様式に置き換えられる必要があるとして、脅威にさらされていると指摘した。政府の五か年計画は、2015年終わりまでに残りの遊牧民住民246,000世帯を再定住させることを目標としていた。この計画の社会経済的、政治的目的は、民族的調和と国境の安定に向け牧畜地域における畜産と草原の生態系保護の転換の開発方式を加速し、全面的に豊かな社会を構築するための基盤を築くことだった。中国の新設された「家畜放牧禁止SWATチーム」と呼ばれる特殊警察部隊が、その計画を実行するために農村部に配置されていた。

Happiness Realization Research Institute stated that it had submitted a report on racial discrimination in China, especially against ethnic minorities such as the Uyghurs. The Chinese authorities argued that the three evils of separatism were ethnic and religious extremism, and terrorism. The anti-terrorism legislation labelled as extremist almost any Uyghur activity and people’s daily lives were monitored in a totalitarian manner. The culture of Muslims was strictly limited. In February 2018, an Uyghur couple had been sent to a camp because they had given their children Muslim names. Uyghurs were also forced to sign a written pledge not to observe fasting.
幸福実現研究所は、とくにウイグル人などの少数民族に対する中国における人種差別に関する報告書を提出したと表明した。中国当局は、分離主義の三つの悪事は、民族的、宗教的過激主義、およびテロリズムだと主張した。反テロリズム法は、ほとんどあらゆるウイグル人の活動を過激主義として分類し、人々の日常生活は全体主義的な方法で監視された。ムスリムの文化は厳しく制限された。2018年2月、ウイグル人カップルは、彼らの子どもたちにムスリムの名前を与えていたので、収容所に送られていた。ウイグル人はまた、断食を守らないように誓約書に署名しなければならなかった。

International Campaign for Tibet drew attention to discriminatory policies, regulations and measures, as well as public narratives against Tibetans in China. Any expression of Tibetan identity was portrayed as extremist and separatist. Tibetans were frequently beaten, arrested and tortured for trying to practice their religion. They faced restrictions of movements even in Tibet and were denied passports to travel abroad. The Chinese authorities needed to stop promoting narratives on Tibetan backwardness. Anti-terrorism laws were used to simply suppress those who called for the use of the Tibetan language and culture. The organization urged the Committee to hold China accountable for its numerous human rights violations and abuses.
チベット国際キャンペーンは、差別的な政策、規制、措置、そして中国チベット人に対する公的物語(パブリック・ナラティヴ)に注意を喚起した。あらゆるチベットアイデンティティ表現は過激主義者と分離主義者として描かれた。チベット人は宗教を実践しようと試み、しばしば殴打され、逮捕され、拷問された。彼らはチベットにおいてさえ活動の制限に直面し、海外旅行のためのパスポートが拒否された。中国当局は、チベットの後進性に関する物語の推進を止める必要があった。反テロリズム法は、チベットの言語と文化の使用を求めた人たちを単に抑圧するために使用された。同組織は、数多くの人権侵害と虐待が生じていることについて中国に責任を負わせるよう委員会に強く促した。

World Uyghur Congress stated that China had been operating political indoctrination camps for Uyghurs and Kazakhs. In August 2018, an estimated three million people had been detained in such camps without legal representation and forced to undergo indoctrination classes. The representative of the organization also spoke about the case of his family members who had been detained in such camps, noting that many Uyghurs had lost contact with their family members. He questioned the due process and legal basis for detention, and wondered about the number of Uyghurs in such camps. All Uyghur activities had been treated under China’s counter-terrorism law. Uyghurs faced daily surveillance and their freedom of religion was trampled on: babies could not carry Muslim names and people could not obtain halal food.
世界ウイグル会議は、中国ウイグル人とカザフ人のための政治教化収容所を運営していたと述べた。2018年8月には、推定三百万人が、このようなキャンプに法的代理人なしに拘留され、教化クラスを受けることを強制された。同組織の代表は、また、多くのウイグル人が家族との連絡を失ったと指摘し、そのような収容所に拘留されていた彼の家族の事例についても述べた。拘留についての正当なプロセスと法的根拠を問い、そのような収容所におけるウイグル人の数について疑問を呈した。すべてのウイグル人の活動は、中国の反テロリズム法のもとで扱われていた。 ウイグル人は日常の監視に直面し、宗教の自由は踏みにじられた:赤ん坊はムスリムの名前を持つことができず、人々はハラールの食べ物を入手できなかった。

Statements on Hong Kong, Special Administrative Region of China
香港、中国特別行政区に関する声明

Justice and Peace Commission of the Hong Kong Catholic Diocese said that in recent years the Chinese Government had repeatedly undermined the rule of law in Hong Kong and it damaged its human rights regime and autonomy by ignoring its distinctive “One Country, Two Systems” doctrine, guaranteed by an international treaty, namely the Sino-British Joint Declaration, and it continued to undermine civil liberties there. A general deteriorating human rights situation further worsened the rights of minorities and vulnerable groups. The organization reminded that seven core international human rights treaties were applicable to Hong Kong, and it asked the Committee to urge the Chinese Government to restrain itself from intervening into “One Country, Two Systems” doctrine. It also asked the Committee to urge the Hong Kong Government to establish a statutory independent human rights institution in line with the Paris Principles.
香港カトリック司教管区正義と平和委員会は、近年、中国政府が香港における法の支配を繰り返し弱体化させ、国際条約、すなわち英共同宣言によって保証された、特徴ある「一国二制度」の原則を無視することにより人権制度や自治を傷つけ、そこで市民の自由が弱体化され続けたと述べた。全般的な人権状況の悪化はマイノリティや脆弱な集団の権利をさらに悪化させた。同組織は、七つの核となる国際人権条約が香港に適用されたことを想起させ、「一国二制度」の原則への介入を抑制するよう中国政府に強く促すよう委員会に依頼した。また、パリ原則に沿った法定独立人権機関を設立するよう香港政府に促すよう委員会に依頼した。

Centre for Comparative and Public Law at the University of Hong Kong noted that the Equal Opportunities Commission in Hong Kong remained non-compliant with the Paris Principles. It was plagued by its lack of independence from the Government given that its funding came from a Government bureau. The Government should be urged to immediately take steps to implement the Discrimination Law Review recommendations without delay within one year. Racial minorities faced widespread discrimination in accessing Government services or when subjected to State power. The dangers of that gap were best evidenced by the case of Arjun Singh, an 11-year old Indian child, who was racially discriminated against by the Hong King police when he had sought police assistance to file a complaint against a Chinese woman.
香港大学比較公法センターは、香港における機会均等委員会が引き続きパリ原則に準拠していないことを指摘した。その資金が政府部局からのものであることを考えると、政府からの独立性の欠如に悩まされた。政府は、差別法再審査の勧告を一年以内に遅滞なく実施するための措置を直ちにとるよう強く促されるべきである。少数民族は、政府サービスのアクセスや国家権力にさらされた際に広範な差別に直面した。このギャップの危険性は、中国人女性に対する苦情申し立てのために警察の援助を求めていた際に香港警察から人種差別された、11歳のインド人の子ども、アルジュン・シンの事件でもっとも証明された。

Hong Kong Ethnic Minority Student and Hong Kong Unison spoke about education of ethnic minorities in Hong Kong and the fact that 55 per cent of ethnic minority primary and secondary school students were still concentrated within 30 schools despite there being more than 1,000 schools in Hong Kong. How were they supposed to integrate and interact when they were pushed to stay within their own community only? The other barrier they faced was the lack of a proper Chinese language curriculum. Even though the Government had set up a second language framework, ethnic minorities were still being taught a lower level of Chinese, which rendered them less competitive than their Chinese peers.
香港少数民族学生と香港ユニゾンは、香港における少数民族の教育と、香港において1,000以上の学校があるにもかかわらず、少数民族の小学校および中学校生徒の55%が依然として30の学校に集中しているという事実について発言した。彼らが自身のコミュニティ内にとどまるよう押し付けられたとき、どのように統合し交流しなければならなかったのか?。彼らが直面したもう一つの障壁は、適切な中国語カリキュラムの欠如だった。政府は第二言語の枠組みを構築したにもかかわらず、少数民族は依然として低レベルの中国語を教えられており、中国人の同級生と比べて競争力が低い状態になっていた。

Society for Cultural Integration and Hong Kong Unison noted that half of the Pakistani community and 25 per cent of ethnic minorities were likely to be living in poverty compared with 20 per cent for the overall population in Hong Kong. Institutional racism in Hong Kong still existed. Skin colour mattered not only in employment, but also in private flat renting, access to health and medical services, and access to social services. The Government should form a multidisciplinary task force to conduct an impact assessment of legal and policy measures in place in relation to ethnic minority life prospects and wellbeing.
文化統合協会と香港ユニゾンは、パキスタン・コミュニティの半数と少数民族の25%は、香港における全体人口の20%と比較して、貧困層に住む可能性が高いと指摘した。香港における制度的レイシズムは依然として存在した。肌の色は、雇用だけでなく、民間の共同住宅のレンタル、医療、健康サービスへのアクセス、社会サービスへのアクセスにも関係した。政府は、少数民族の人生の見通しと福祉に関連する適切な法的、政治的施策の影響評価を行うために、複数の専門分野からのタスクフォースを形成すべきである。

Centre for Comparative and Public Law at the University of Hong Kong drew attention to the issue of a comprehensive procedure for determining asylum claims, and full protection of the human rights of asylum seekers and refugees. The Unified Screening Mechanism introduced in 2014 did not meet the Committee’s requirements as it did not grant asylum and even successful non-refoulement claimants remained in Hong Kong as illegal migrants. There had been reports of ill treatment, even torture, of asylum seekers in detention. The Government should urgently intervene and investigate torture, and physical and psychological abuse by officers in detention centres.
香港大学比較公法センターは、難民申請を決定するための包括的な手続き、および亡命希望者と難民の人権を完全に保護する問題に注意を喚起した。2014年に導入された統一スクリーニング・メカニズムは亡命を認めなかったため委員会の要求を満たしておらず、ノン・ルフールマン申請者さえ非合法移住者として香港に残っていた。拘留中の亡命希望者の虐待、拷問さえ報告があった。政府は至急介入し、拷問や、拘留所の職員による身体的および精神的虐待を調査すべきである。

Mission for Migrant Workers stated that there were nearly 380,000 migrant domestic workers in Hong Kong and they were taking care of 11 per cent of household families. There was a serious lack of social protection for them. They were subject to discriminatory immigration policy and restrictions. For example, the requirement that they leave Hong Kong within two weeks after a contract ended prevented them from reporting and pursuing claims against abusive employers. The organization urged the Government to establish a comprehensive monitoring and complaints mechanism and to ensure that migrant domestic workers were provided with suitable accommodation and protected from abuses.
移住労働者のためのミッションは、香港において380,000近くの移住家庭内労働者がおり、彼らは世帯家族の11%をケアしていたと表明した。社会的保護の深刻な欠如があった。彼らは差別的移民政策と制限の対象となっていた。例えば、契約終了後二週間以内に香港を去るという要件は、虐待的な雇用主に対する苦情の報告や追及を妨げた。同組織は、包括的モニタリングと苦情メカニズムを確立し、移住家庭内労働者が適切な宿泊施設を提供され、虐待から保護されるよう政府に強く促した。

Civil Human Rights Front noted that in order to eliminate racial profiling, the Hong Kong police force should record and collect race and ethnicity data on identity card checks, stops and searches, and on arrests and crime rates. An independent national human rights institution should urgently be established to consider and act on individual complaints of human rights violations by public authorities, especially on the police force and correction services. The organization urged the introduction of mandatory human rights training for the police and immigration academy and training centres for all new recruits. Training on cultural, gender and disability was also crucial.
民間人権前線は、人種プロファイリングを撤廃するために、香港警察部隊は身分証明カードのチェック、職務質問、および逮捕と犯罪率に関する人種や民族のデータを記録し収集するべきだと指摘した。公的機関による人権侵害の個々の苦情、特に警察部隊および矯正サービスに関して検討し行動するために、独立国家人権機関が至急設立されるべきである。同組織は、警察や移民アカデミーのための義務的人権研修および、すべての新規採用者のための研修センターの導入を強く促した。文化、ジェンダーおよび障害に関する研修も重要だった。

Hong Kong Unison called attention to indirect discrimination with respect to the immigration status and nationality under the Race Discrimination Ordinance. Migrant children from the mainland and children born in Hong Kong with single parents originally eligible for residence, but no longer eligible due to reasons of death or desertion, had to wait for formal permissions and official papers to enter Hong Kong for settlement. The organization urged the Government to review its welfare policies, especially the social security system, to guarantee the best interests of those children, especially their right to education, social welfare, and health.
香港ユニゾンは、人種差別条例のもとでの移民の地位と国籍に関する間接差別に注意を喚起した。本土からの移住者の児童と、香港において生まれたひとり親家庭の児童は、もともと居住資格を有していたが、死亡または逃亡の理由により適格でなくなると、居住のため香港に入国するための正式な許可書と公式文書を待たなければならなかった。同組織は、これらの児童の利益、とくに教育、社会福祉、および健康を最大限確保するために、福祉政策、とくに社会保障制度を見直すよう政府に強く促した。

Office of Dennis Kwok, Legislative Councillor and Hong Kong Human Rights Monitor, noted that the Government’s consistent attitude towards human trafficking was to ignore the need, or even the fact that human trafficking existed in Hong Kong. Under domestic and international pressure, the Government had finally adopted an action plan to combat human trafficking and to protect migrant domestic workers. However, the implementation remained questionable and there were no corresponding legislative changes. The Palermo Protocol applied to mainland China and Macau, but not to Hong Kong.
デニス・クォック立法会議員事務所および香港人権モニターは、人身売買に対する政府の一貫した態度は、必要性、あるいは人身売買が香港において存在するという事実さえ無視することだと指摘した。国内外の圧力のもと、政府は最終的に、人身売買と戦い、移住家庭内労働者を保護するための行動計画を採択した。しかしながら、実施は疑わしいままであり、対応する立法上の変更はなかった。パレルモ議定書は中国本土とマカオに適用されるが、香港にはされなかった。

Questions by Committee Experts
委員会専門家による質問

NICOLÁS MARUGÁN, Committee Expert and Country Co-Rapporteur for China, inquired about employment discrimination and about what body dealt with labour racial discrimination. How could the situation of non-governmental organizations improve?
ニコラス・マルガン委員会専門家、中国担当国別共同報告者は、雇用差別についてと労働者の人種差別に対処する体制について尋ねた。非政府組織の状況はどのように改善できるのか?

Mr. Marugán further inquired about the efforts to tackle trafficking in persons, and hate crimes and hate speech. Ethnic minorities represented about 30 per cent of the poor in China in 2015. Was there any updated information on that issue?
マルガン氏はさらに、人身売買、およびヘイト犯罪とヘイトスピーチに立ち向かう取り組みについて尋ねた。少数民族は、2015年に中国における貧困層の約30%を占めていた。その問題に関する最新情報はあったか?

GAY MCDOUGALL, Committee Expert and Country Co-Rapporteur for China, observed that there was no information on economic and social rights in China’s autonomous administrative regions. Was there another credible institution that gathered such data? Did current law cover discrimination by private entities? What was the situation of the exiled Uyghurs? What was the stance of the Government of Kazakhstan on the Uyghur question and cooperation with China in that respect?
ゲイ・マクドゥーガル委員会専門家、中国担当国別共同報告者は、中国自治行政区における経済的および社会的権利に関する情報がないことに注目した。そのようなデータを集めた別の信用できる機関があったか?。現行法は民間団体による差別をカバーしていたか?。追放されたウイグル人の状況はどうだったか?。ウイグル問題に関するカザフスタン政府の姿勢、およびその点における中国との協力はどうか?。

VERENE SHEPHERD, Committee Expert and Country Co-Rapporteur for China, inquired about the content of education in Tibet, upward social mobility of ethnic minorities, and the possibility of social integration through history education.
ヴェーレン・シェファード委員会専門家、中国担当国別共同報告者は、チベットにおける教育の内容、少数民族の社会的流動性の向上、および歴史教育を通じた社会統合の可能性について尋ねた。

Another Expert inquired about the name change imposed on Muslims in China. Was it required for identity documents and birth certificates? Turning to migrant domestic workers, she asked whether a monitoring and complaints mechanism was in place. Were there any labour safeguards for them?
別の専門家は、中国においてムスリムに課された名前の変更について尋ねた。身分証明書と出生証明書に必要だったか?。移住家庭内労働者に目を向けると、彼女は監視および苦情メカニズムが整っていたかどうか尋ねた。彼らのための労働者保護措置はあったか?

What was the status of legislative procedures for asylum seekers and refugees? Was there any data on refugees and asylum seekers, especially those from the Democratic People’s Republic of Korea? What was the situation of stateless children?
亡命希望者や難民のための立法手続きの状況はどうだったか?。難民と亡命希望者、とくに北朝鮮からの人々のデータはあったか?。無国籍児童の状況はどうだったか?

What was the representation of ethnic minorities in the media? Were clandestine detention centres prisons? What was the situation of African migrants in the Guangzhou region?
メディアにおける少数民族の表現はどうだったか?。秘密収容所は刑務所の集まりだったのか?。広州地域におけるアフリカ人移住者の状況はどうだったか?

How was the principle of burden of proof implemented?
立証責任の原則はどう実施されたのか?。

Replies by Non-Governmental Organizations from China
中国からの非政府組織による返答

International Campaign for Tibet explained that most conflicts about the use of Tibetan language were linked with the use of language in the public arena and not just in schools. There was intrusion in the private lives of Tibetans through Chinese authorities taking Tibetan monks for re-education or legal education. As for poverty among ethnic minorities, data was very anecdotal. However, it had been estimated that one million Tibetans had been taken away from their land and were not able to integrate in the labour market dominated by the Chinese language and Chinese workers.
チベット国際キャンペーンは、チベット語の使用についての大部分の紛争は、学校だけでなく公的な場における言語の使用と関連したと説明した。中国当局が再教育や法律教育のためにチベット人僧侶を捕えることを通じたチベット人の私生活における侵入があった。少数民族のあいだの貧困に関しては、データは非常に事例的だった。しかしながら、100万のチベット人が土地から奪われ、中国語と中国人労働者によって支配される労働市場に統合することができなかったと推定されていた。

World Uyghur Congress said that in October 2016 the Government of China had gathered all passports of Uyghurs, and had ordered all Uyghur students abroad to return. More than 300 Uyghur students had voluntarily returned, but upon arrival they had disappeared. The rest of the Uyghur students abroad then refused to return. In addition, in cooperation with China, Egypt had started the massive arrest of Uyghur students studying there. Some had escaped from Egypt to Turkey. Some Uyghurs studying in Thailand had also been deported. As for the Uyghurs living in Kazakhstan, the Government of Kazakhstan had been very cooperative with China and it had deported Uyghurs back to China. It was very difficult for young Uyghurs to find jobs in China. Uyghurs feared to use their mobile phones because the Chinese authorities could submit them to communication searches for any religious references, which would then be treated under anti-terrorism legislation.
世界ウイグル会議は、2016年10月に中国政府がウイグル人のすべての旅券を集め、ウイグル人留学生全員に帰国を命じたと述べた。300人以上のウイグル人学生が自発的に帰国したが、到着すると消えてしまった。残りのウイグル人留学生は帰国を拒否した。さらに、中国と協力して、エジプトはそこで勉強中のウイグル人学生を大量に逮捕し始めた。一部はエジプトからトルコに逃げた。タイで勉強中のウイグル人も追放された。カザフスタンに住むウイグル人については、カザフスタン政府は中国と非常に協力しており、ウイグル人中国に追放していた。若いウイグル人にとって中国で仕事を見つけることは非常に困難だった。ウイグル人は、中国当局が、そのとき反テロリズム法のもとで扱われる、あらゆる宗教的言及のためのコミュニケーション検索にそれらを提出できるため、携帯電話を使用することを恐れていた。

International Service for Human Rights clarified that recently the Special Rapporteur on extreme poverty had found that in western China, where most ethnic minorities lived, extreme poverty was five times higher than in eastern seaboard China. On the situation of non-governmental organizations, over the last six years they had faced a stricter environment. In 2018, following the entry into force of the Foreign Non-Governmental Organizations Law, fewer overseas civil society organizations had been able to register. The Chinese Government exercised significant power to censor, but China did not recognize enough the problem of hate speech. The re-education was too often used to suppress the so-called “separatist” movements, which were in fact movements to protect land, culture and language.
国際人権サービスは、最近、極度の貧困に関する特別報告者が、大部分の少数民族が住む西部中国において、極度の貧困が東部海岸に比べて五倍高いことを発見していたことを明らかにした。非政府組織の状況に関しては、過去六年間に厳しい環境に直面していた。2018年においては、外国非政府組織法の効力発効後、より少数の海外市民社会組織が登録することができた。中国政府は検閲に大きな力を行使したが、中国ヘイトスピーチの問題を十分に認識していなかった。再教育は、実際には土地、文化および言語を保護するための運動だった、いわゆる「分離主義」運動を弾圧するために余りにも頻繁に使用された。

Centre for Comparative and Public Law at the University of Hong Kong pointed out to the problem of accessing schools, employment, and health services due to skin colour, which resulted in higher rates of poverty. The poverty rate was generally higher among South Asian minorities (such as, Nepalese and Pakistani) in Hong Kong. The poverty risk was higher among women. As for hate speech, there was a widespread increase in hate speech against migrants in Hong Kong, especially just before elections. Media regularly headlined the race of alleged perpetrators of robbery and rape, and South Asians were regularly lumped together as one racial group. The Government argued that it could not remove hate speech posts online due to the principle of freedom of expression.
香港大学比較公法センターは、貧困率上昇を招いた、肌の色による学校、雇用、および保健サービスへのアクセスの問題を指摘した。貧困率は一般に、香港における(ネパール、パキスタンなどの)南アジア少数民族のあいだでより高かった。貧困リスクは女性のあいだでより高かった。ヘイトスピーチに関しては、とくに選挙の直前に、香港における移住者に対するヘイトスピーチが広範な増加があった。メディアは、強盗と強姦の加害者容疑の人種を定期的に見出しにし、南アジア人は定期的に一つの人種グループとしてひとまとめにされた。政府は、表現の自由の原則のためにヘイトスピーチのオンライン投稿を除去することはできないと主張した。

Hong Kong Unison stated that the Government had not provided a curriculum with Chinese as the second language for ethnic minorities, which prevented them from acquiring a higher level of Chinese and later from enrolling into higher education. Even if parents wanted their children to learn Chinese, they faced discrimination in enrolling their children into kindergartens in Hong Kong, thus negatively affecting social integration. There was no history of ethnic minorities in school curricula. Ethnic minorities were stereotyped in textbooks, such as the Filipinos being portrayed only as domestic workers. Some 65 per cent of poor ethnic minorities in Hong Kong resided in poor workers’ households. The representation of ethnic minorities in the civil administration was very low. The Government had not lowered the Chinese exam criteria for ethnic minorities.
香港ユニゾンは、政府が少数民族のための第二言語としての中国語カリキュラムを提供しておらず、より高いレベルの中国語を習得し、のちに高等教育に入学することを妨げたと表明した。親が子どもたちに中国語を学ぶことを望んだとしても、香港における幼稚園に子どもの入園において差別に直面し、社会統合に悪影響を及ぼした。学校のカリキュラムにおいて少数民族の歴史はなかった。少数民族は、フィリピン人が家庭内労働者としてしか描かれていないなど、教科書において定型化されていた。香港における貧しい少数民族の約65%が貧しい労働者の家庭に属した。民政において少数民族を代表することは非常に少なかった。政府は、少数民族に対する中国の試験基準を引き下げていなかった。

Mission for Migrant Workers underlined that migrant domestic workers were forced to borrow money to come to work in Hong Kong, and their passports were always taken away upon arrival. The conditions of their stay further discriminated against them and when faced with abuse they were reluctant to discontinue their contracts.
移住労働者のためのミッションは、移住家庭内労働者が香港で働きに来るために借金を強いられ、到着するやパスポートがいつでも取り上げられたことを強調した。彼らの滞在条件はさらに差別し、虐待に直面した際に契約を中止することを嫌がられた。

Office of Dennis Kwok, Legislative Councillor and Hong Kong Human Rights Monitor stated that civil society would be very happy to have any improvement in the Government’s action plan to fight trafficking in persons. However, there was no follow-up and prosecution for the perpetrators of trafficking due to the lack of corresponding legislative changes. The burden of proof in Hong Kong required the plaintiff to prove racial discrimination. The Equal Opportunities Commission in Hong Kong was not a real national human rights institution since many members were pro-Government, and it did not have powers to review the policies of Government bodies, and to monitor and give recommendations. The Government had not committed to amend the Race Discrimination Ordinance. As for the discrimination against Africans in Hong Kong, Africans were perceived as criminals and discriminated against in the housing market.
デニス・クォック立法会議員事務所および香港人権モニターは、市民社会は、人身売買と戦うための政府の行動計画において、あらゆる改善を行なうことは非常に喜ばしいと述べた。しかしながら、対応する法律上の変更がないために、人身取引の加害者に対するフォローアップと訴追はなかった。 香港における立証責任は、人種差別を証明することを原告に要求した。香港における機会均等委員会は、多数のメンバーが政府側であり、政府機関の政策を見直し、監視し勧告を行なう権限を持たなかったため、本物の国家人権機関ではなかった。政府は人種差別条例の改正を約束していなかった。香港におけるアフリカ人に対する差別については、アフリカ人は犯罪者として認識され、住宅市場で差別された。


2018年8月11日

*1:なお、上のリンク先に「2016年1月に設立。同年2月には、国連経済社会局(DESA)に任意団体としても登録(2016年1月19日に承認)」とあるのだが(実際今回発言している)、下記 DESA の iCSO(統合市民社会組織)システムでの当方の検索ではヒットしなかった( “Happiness Realization Research Institute” や “Happiness” )。ちなみにこのサイト、以前から当方の環境では[Go]ボタンを押してもサーチされない([Enter]入力で動作)。

「国連市民社会参加(iCSO)」

*2:追記:

*3:こちらか。

*4:日本語あり。ランチミーティングブリーフィングの方で、南モンゴルクリルタイ(世界南モンゴル会議)幹事長のオルホドノ・ダイチン氏が発言した模様。

*5:

*6:下記参照。

*7:なお、共通コアドキュメント HRI/CORE/CHN-HKG/2017(「条約機関セッション」のリンク先参照)によれば、

香港の人口の大部分は中国人である(94%)。2011年の香港の少数民族は、2006年より31.8%増加し451,183人(人口の約6%)。香港のすべての少数民族の中で、インドネシア人の数が2006年の87,840人から2011年の133,377人に著しく増加し、同時にすべての少数民族に対する割合は25.7%から29.6%に増加した。

とのことである(パラグラフ3)。2017年の報告にしては古めだが。

*8:「第二」というと英語も公用語なのでチトややこしいがそこらへんの話はここでは関係ないだろう。

*9:なお同報告によれば、 

代表機構の本拠地別上位 5 か国(地域)は米国(72)、香港(59)、日本(42)、韓国(24)とドイツ(20)で、この 5 つの国(または地域)の機構が代表機構総数の 71%を占める。

という( 同 p. 7 )。

*10:2006年4月現在と古いが上掲の JAICA 作成の別資料「中国で活動している日本のNGO」によれば、日本の NGO は環境関係が多い。また、中国公安部による(2016年12月20 日)資料(7)は NGO を管轄する機関の名簿だが、当然ながら(?)活動分野・分類に「人権」は無い。