dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第37回人権理事会:レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の形態に関する一般討論


文書番号:HRC18/056E

ノート:

  • 中国が、ネオ・ナチや政治家によるヘイト扇動に言及。

  • ズートヴィント(南風)開発政策協会(ウィーン)が中国に、国連ウォッチ(ジュネーブ)が中国、北朝鮮に言及。国連ウォッチは、朝の会合でも同じ数字を挙げてイスラエルに対する理事会の「差別」を指摘(22日の会合では別の数字を挙げて言及)、昼の会合では中共による弾圧などに言及し、中国が議事進行の動議を提起していた(関連エントリ参照)。

  • ラトビアが答弁権を行使している。ラトビアの占領はソ連によって開始され、ナチスソ連の占領政権がラトビア市民を強制的に徴兵した、ラトビア政府はすべての全体主義政権とホロコーストを強く非難し犠牲者を悼んだ等。ロシアが討論で、ラトビアではユダヤ人大量殺戮を率いた人物が称賛されていたと発言していた(観測対象外、未抽出)。

  • (外務省ホームページ)

  • (国連ダーバン・レビュー会議サイト)

    「ダーバン・レビュー会議、20-24 April 2009年4月20日 - 24日」(英語

  • 関連エントリ

掲載URL:
https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/3014E3715A7FF031C1258256006A104B?OpenDocument


HUMAN RIGHTS COUNCIL HOLDS GENERAL DEBATE ON RACISM, RACIAL DISCRIMINATION, XENOPHOBIA AND RELATED FORMS OF INTOLERANCE
人権理事会、レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の形態に関する一般討論を開催

20 March 2018
2018年3月20日

The Human Rights Council this afternoon held a general debate on racism, racial discrimination, xenophobia and related forms of intolerance, after hearing the presentation of reports by the Ad Hoc Committee on the Elaboration of Complementary Standards to the International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination on its ninth session, and the Intergovernmental Working Group on the Effective Implementation of the Durban Declaration on its fifteenth session.
人権理事会は、この午後、第九回セッションでのあらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約への相補的基準の整備に関する特別委員会、および第十五回セッションでのダーバン宣言の効果的実施に関する政府間作業部会による報告のプレゼンテーションを聞いた後、レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の形態に関する一般討論を開催した。

[…]

General Debate on Racism, Racial Discrimination, Xenophobia and Related Forms of Intolerance
レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の形態に関する一般討論

[…]

China expressed thanks to the Working Group and the Ad Hoc Committee and applauded their efforts to eradicate racism and xenophobia. Concern was raised over neo-Nazi movements reemerging in some countries as well as incitement to hatred by some political figures. The Durban Declaration and Programme of Action identified how to fight all of those phenomena so States were invited to implement the relevant measures.
中国は、作業部会と特別委員会に謝意を表明し、レイシズムや外国人嫌悪を根絶する努力を賞賛した。一部の国々で再出現したネオ・ナチ運動に加え一部の政治家による憎悪への扇動に懸念が高まった。 ダーバン宣言と行動計画が、これらの現象すべてと戦う方法を特定したので、締約国は関連する措置を実施するよう依頼された。

[…]

Verein Sudwind Entwicklungspolit warned that the majority of the countries that had voted against the renewal of the Special Rapporteur on the situation of human rights in Iran belonged to the same religion. China, Nepal, Philippines, Kenya and South Africa were urged to support the renewal of the mandate of the Special Rapporteur.
ズートヴィント開発政策協会は、イランにおける人権状況に関する特別報告者の更新に反対した国々の大部分は、同じ宗教に属していたと警告した。中国、ネパール、フィリピン、ケニアおよび南アフリカは、特別報告者のマンデート更新を支持するよう強く促された。

[…]

United Nations Watch noted that the Human Rights Council was obliged to practice non-discrimination, not just to talk about it. Was the Council living up to its principles? There was one resolution on Iran, one on the Democratic People’s Republic of Korea, five on Israel and zero resolutions on Turkey, China, Iraq, Venezuela, Algeria, Russia, Egypt and Zimbabwe.
国連ウォッチは、人権理事会は、それについて話すだけでなく、差別を行なわないことを義務付けられていたと指摘した。理事会は、その原則に従っていたのか?。イランに関して決議ひとつ、北朝鮮に関してひとつ、イスラエルに関して五つ、トルコ、中国イラクベネズエラアルジェリア、ロシア、エジプトおよびジンバブエに関しては決議ゼロだった。

[…]


2018年4月5日