dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第35回人権理事会:国内避難民の人権および人権と極度の貧困に関する双方向対話


文書番号:HRC17/079E

ノート:

  • オルストン特別報告者が中国でのマンデート実施への「いくらかの抵抗」を指摘。中国:「中国政府は、報告にいくつかの修正を求めていた。その要請は考慮されなかった。彼の結論において特別報告者は、犯罪者のいくつかの勾留の事例を批判し、マンデートを逸脱して主権の原則を破るに及んだ」。たしかに「極度の貧困に関する」マンデートからは「逸脱して」はいるのだが。

  • 中国が「司法主権」なる概念を提示。

  • ヘルシンキ人権財団、国際人権連盟、ヒューマン・ライツ・ウォッチが中国について発言。

  • 下記も参照のこと。

掲載URL:
http://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/B0F95625A13F165AC125813900458CE7?OpenDocument


HUMAN RIGHTS COUNCIL CONCLUDES INTERACTIVE DIALOGUE ON INTERNALLY DISPLACED PERSONS, AND ON HUMAN RIGHTS AND EXTREME POVERTY
人権理事会、国内避難民の人権および人権と極度の貧困に関する双方向対話を終結

8 June 2017
2017年6月8日

The Human Rights Council in its midday meeting concluded its clustered interactive dialogue with Cecilia Jimenez-Damary, the Special Rapporteur on the human rights of internally displaced persons, and with Philip Alston, the Special Rapporteur on extreme poverty and human rights.
人権理事会は、昼の会合で、国内避難民の人権に関する特別報告者、セシリア・ヒメネス・ダマリーと、極度の貧困と人権に関する特別報告者、フィリップ・オルストンとの集約化双方向対話を終結した。

[…]

Clustered Interactive Dialogue with the Special Rapporteur on the Human Rights of Internally Displaced Persons and the Special Rapporteur on Extreme Poverty and Human Rights
国内避難民の人権に関する特別報告者および人権と極度の貧困に関する特別報告者との集約化双方向対話

Statements by Concerned Countries
関係国による声明

[…]

China, speaking as a concerned country, recalled that the visit of the Special Rapporteur last year had been warmly accepted by the Chinese Government, which had adopted a cooperative attitude. The Special Rapporteur had been given access to high-level representatives of the State, including national agencies and ministers. The Special Rapporteur had spoken positively of China’s efforts to fight against poverty and his recommendations were highly valuable. However, some views and figures did not reflect the reality. The Chinese Government had asked for several amendments to the report. That request had not been taken into account. In his conclusions, the Special Rapporteur had criticized several detention cases of criminals which amounted to overcoming its mandate and breaking the principle of sovereignty. China would not tolerate that the human rights banner could be used to cover activities that would go against public order. Turning to the issue of poverty, China stated that the poverty rate had been diminished in the last 10 years, allowing every Chines citizen to enjoy the benefits of growth. By 2020, poverty should be reduced in rural areas in order to achieve the goals of the 2030 Agenda.
中国は、昨年の特別報告者の訪問が、協力的姿勢を取っていた中国政府により温かく受け入れられたことを想起した。特別報告者は、国家機関や閣僚を含む国の高官代表者にアクセスする権限を与えられていた。特別報告者は、中国の貧困に対する戦いの努力を肯定的に発言し、彼の勧告は非常に価値があった。しかしながら、一部の見解や数字は現実を反映していなかった。中国政府は、報告にいくつかの修正を求めていた。その要請は考慮されなかった。彼の結論において特別報告者は、犯罪者のいくつかの勾留の事例を批判し、マンデートを逸脱して主権の原則を破るに及んだ。中国は、公序良俗に反する行為を隠蔽するために人権の旗が使用されることができるということを容認しない。貧困の問題に目を向けると、中国は、過去10年間に貧困率が低下しており、すべての中国人市民が成長の恩恵を享受できるようになったと表明した。2020年までに、2030年アジェンダの目標を達成するために、農村部で貧困を削減すべきである。

[…]

Clustered Interactive Dialogue
集約化双方向対話

[…]

Helsinki Foundation for Human Rights commended the Special Rapporteur on extreme poverty for his visit to China, noting that in Tibet, the poverty rate was 32.9 per cent in 2015. Tibetans were excluded from participatory planning and all members of the Human Rights Council were urged to support policies ensuring that human rights considerations were part of all policymaking in China. International Service for Human Rights noted that the Special Rapporteur on extreme poverty had faced challenges during his visit to China, asking how other Special Procedures could constructively engage with China. It was essential that China cease reprisals.
ヘルシンキ人権財団は、チベットでは2015年の貧困率が32.9%であったことを指摘し、中国を訪問した極度の貧困に関する特別報告者を賞賛した。チベット人は政策立案から除外されており、人権理事会のすべてのメンバーは、人権への考慮が中国のすべての政策決定の一部であることを保証する政策を支援することを強く促された。国際人権サービスは、極度の貧困に関する特別報告者が中国訪問中、他の特別手続がいかに中国と建設的に関わることができたかを問いただされ、困難に直面していたと指摘した。中国が報復をやめることが肝心だった。

[…]

International Federation for Human Rights, referring to the situation in China, noted that while development and human rights were mutually reinforcing, they were not synonymous. One of the greatest challenges was to understand how the leading role of the Communist party could coexist with the recognition of individual rights and the provision of accountability mechanisms.
国際人権連盟は、中国の状況を参考に、開発と人権が相互に補強し合ったが、同義では無かったことを指摘した。最大の課題の一つは、共産党の主導的役割が、個人の権利の認識と説明責任メカニズムの提供と、どのように共存できるか理解することだった。

Human Rights Watch highlighted China’s restrictions on civil society’s participation in shaping economic policies and poverty alleviation, adding that those most vulnerable groups faced insurmountable barriers in overcoming poverty. Association “Paix” pour la lute contre la Contrainte et l’injustice stressed the progress achieved in Mauritania in fighting poverty and in upholding human rights. Policies were in place to ensure that everyone benefited from economic growth.
ヒューマン・ライツ・ウォッチは、経済政策と貧困緩和の形成における市民社会の参加に関する中国の制限を強調し、最も弱いグループが、貧困を克服する上で乗り越えられない障壁に直面していたと付け加えた。強制と不正に対する戦いのための「平和」協会は、貧困と戦い、人権を守る中でモーリタニアにおいて達成した進歩を強調した。誰もが経済成長の恩恵を受けることを確実にするための政策が講じられた。

[…]

Concluding Remarks
結言

[…]

PHILIP ALSTON, Special Rapporteur on extreme poverty and human rights, noted the reluctance of some to engage on the mandate, but expressed gratitude to the non-governmental community for following up on the topics he had raised. A number of speakers had asked what could be done in the future to make sure that problems did not jeopardize country visits, and the only answer to that was vigilance. The international community should not hesitate to go public and persuade the Government concerned to adopt a more open approach. He expressed appreciation for China’s comment that parts of the report were fair, but rejected the concept of “judicial sovereignty” which would lead a Special Rapporteur not to reflect on human rights violations. He reiterated his concern for the treatment of Jiang Tianyong. Regarding Mauritania, he noted that his visits had covered most of the population of a vast country. The Government had suggested he had not met with a wide range of non-governmental organizations; in fact he had met with over 50 of them. The main challenge in Mauritania was to recognize the distinctions which took place on the basis of ethnicity. The Government would be better served if it disaggregated data based on ethnicity. He called for the Government to release the two “IRA” representatives who were still imprisoned.
貧困と人権に関する特別報告者フィリップ・オルストンは、マンデートに従事することへのいくらかの抵抗を指摘したのだが、非政府組織に対し、彼が提起していたトピックに関するフォローアップに感謝の意を表明した。多くの発言者が、問題が国別訪問を危険にさらさないようにするために将来何ができるのかを問い、それに対する唯一の答えは警戒だった。国際社会は、公開を躊躇してはならず、よりオープンなアプローチを採用するよう関係政府を説得すべきである。彼は、報告書の一部は公平だったという中国のコメントに対し謝意を表明したが、特別報告者が人権侵害を反映しないようにする「司法主権」の概念を拒否した。江天勇(ジアン・ティアンヨン)の処遇に対する懸念を繰り返し表明した。モーリタニアに関しては、彼の訪問が、広大な国の集団のほとんどに及んだと指摘した。政府は、広範な非政府組織に面会していなかったことを示唆していたが、実際には50以上と面会した。モーリタニアの主な課題は、民族性に基づいて行われた差別を認識す​​ることだった。民族性に基づくデータを分解すれば、政府はより効果的になるだろう。彼は政府に対し、いまだ投獄されていた2人の「IRA」代表者を解放するよう求めた。

[…]


2017/06/29