dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第74回総会第三委員会:代表者が承諾、コンプライアンスの問題を調査するなか、第三委員会専門家、センシティブな健康データ、レイシズムへの賠償周辺のプライバシーの権利に取り組む(ウイグル問題で応酬 23か国 vs 54か国)


文書番号:GA/SHC/4276

ノート:

  • 人種差別でウイグル問題について各国が応酬。ヌールディン・アミール同委員会議長が、作業報告として報告書 A/74/18 *1 で中国(および日本、韓国)の定期報告への総括所見採択を報告しているが、

    イギリス代表が23か国を代表し「委員会によってなされた八つの勧告すべてを緊急に履行」せよとの声明を行ない EUアメリカが同調した。七月の人権理事会での22か国「書簡」の各国に人権理事会を脱退しているアメリカが加わっての23か国とおもわれる(未確認)。

    対してベラルーシが54か国を代表して中国を擁護、本要約によれば北朝鮮(発言内容未採録)を含む23か国がこれに同調して声明を行なった。こちらは人権理事会での「書簡」では37か国、

    17か国増えた計算で、倍以上の差を付けたことになる。中国:「彼らの議論は人気がない」。中国は翌日の会合においても、この54か国声明に言及してアメリカに反論する(関連エントリ 2018-10-30 参照)。ワシントン・ポスト( AP 電)は「これが、この重要問題について聞く最後にはならないだろう」と続けたことも報じているが、(会見で)ピアース・イギリス国連大使は、(人権理事会同様)「決議案などの具体的措置は計画していない」と述べた模様(時事通信*2 。以上、下記掲載のメディア報道も参照。なお本プレスリリース、タイトルや冒頭要約部でこの件について言及しないのには違和感を憶えなくもない。また(本プレスリリースによれば)アミール人種差別撤廃委員会議長も「同じことが他の加盟国にも当てはまると付け加えて」はいるものの、おもにカタール関連とエリトリア(のフェイクニュースに関する発言)に応答していてウイグル問題にはコメントしていない(未確認)。韓国が発言(内容未採録)。

  • (おなじみ?)ケナタッチ・プライバシーの権利に関する特別報告者が報告。

    同双方向対話で韓国が発言。

  • (メディア報道より)

    • 共同通信(2019年10月30日)
    • 時事通信(2019年10月30日)[エキサイトニュース]
    • 朝日新聞(2019年10月30日)

    • 産経新聞(2019年10月30日)
    • ジャパンタイムズ(2019年10月30日)[ロイター転電]

      「中国、貿易交渉に「役に立たない」ウイグル人にまつわる批判を米国に警告」

    • NHK ワールド(2019年10月30日)[ウェブアーカイブ不可]

      「中国、ウイグル人拘留を終わらせるよう促される」

      China urged to end detention of Uighurs

      China urged to end detention of Uighurs | NHK WORLD-JAPAN News

      #Asia #China #World

      Wednesday, Oct. 30, 19:17

      China's human rights record was both praised and criticized by dozens of countries at the UN General Assembly on Tuesday.

      More than 20 nations including Japan and the US are calling on China to stop detaining Uighurs and other Muslims.
      The UK ambassador to the UN Karen Pierce read a joint statement on their behalf in which she expressed concerns about human rights violations in the Xinjiang Uygur Autonomous Region.
      The countries also said Beijing has to grant the UN High Commissioner for Human Rights "immediate unfettered" access to Xinjiang.

      The UN says more than a million Uighurs and other Muslims are being held in government camps.
      China calls them ''vocational training centers.''
      The Chinese Ambassador to the UN slammed the statement, calling it a gross interference in his country's internal affairs and a deliberate provocation.
      He also said the comments from western countries were not helpful for trade talks between Washington and Beijing.

      Separately, more than 50 countries including Russia and Pakistan defended China's human rights record, praising its counterterrorism and de-radicalization measures in Xinjiang.

    • ロイター(2019年10月30日)

      「中国、貿易交渉に「役に立たない」新疆をめぐる米国の批判を警告」

    • ワシントン・ポスト(2019年10月29日)[ AP 転電]

      「中国と西側、北京がウイグル人を抑圧しているという主張をめぐり衝突」

    • インディペンデント(2019年10月31日)

      「英国、中国のウイグル人ムスリム拘留を非難する22の他の国連諸国に加わる」

    • ABC(2019年10月30日)[ロイター転電]

      「米国のウイグル人拘留批判は貿易交渉に役に立たない、中国警告」

    • 中国国際放送局(2019年10月30日)

      下記はおなじみ耿爽(グン・シュアン)中国外交部報道官、数字盛ってない?。

    • 中国網(2019年10月26日)

  • ( UN Web TV の映像より)

  • 関連エントリ

掲載URL:https://www.un.org/press/en/2019/gashc4276.doc.htm


United Nations

GA/SHC/4276

GENERAL ASSEMBLY > THIRD COMMITTEE >
SEVENTY-FOURTH SESSION,
36TH & 37TH MEETINGS (AM & PM)

29 OCTOBER 2019


Guiding Principles Offer Global Standard for Addressing Adverse Human Rights Effects from Business Activities, Working Group Member Says

国連

GA/SHC/4276

総会 > 第三委員会 >
七十四回セッション、
36回会合および37回会合(午前および午後)

2019年10月29日


代表者が承諾、コンプライアンスの問題を調査するなか、第三委員会専門家、センシティブな健康データ、レイシズムへの賠償周辺のプライバシーの権利に取り組む

指導原則が事業活動からの人権の悪影響に対処するためのグローバルスタンダードを提供、作業部会メンバー言う

United Nations mandate holders tackled a range of issues today, from the privacy rights implications of collecting sensitive health‑related data to the updated legal frameworks needed to punish modern forms of racism and xenophobia, as Third Committee (Social, Humanitarian and Cultural) delegates continued their interactive dialogues with human rights specialists.
第三委員会(社会、人道および文化)の代表者が人権専門家との双方向対話を継続するなか、国連マンデート保持者は、健康関連の機密データを収集するプライバシー権の含意から現代の人種差別と外国人嫌悪を処罰するために必要な更新された法的枠組みに至るまで、今日のさまざまな問題に取り組んだ。

[…]

One of six experts to present their reports, Dainius Puras, Special Rapporteur on the right of everyone to the enjoyment of the highest attainable standard of physical and mental health,[…]
報告書を提出する六名の専門家の一人、ダニウス・プラス到達可能な最高水準の身体的および精神的健康の享受への万人の権利に関する特別報告者は、[…]

[…]

During the interactive dialogue, several delegates asked how Member States could work with the United Nations in mainstreaming human rights into health care, with the representative of Bangladesh[…]
双方向対話中、いくつかの代表者は、加盟国が医療への人権主流化において国連と協力する方法を尋ね、バングラデシュ代表は[…]

Joseph Cannataci, Special Rapporteur on the right to privacy,[…]
ジョセフ・ケナタッチ・プライバシーの権利に関する特別報告者は、[…]

During the ensuing interactive dialogue, Brazil’s delegate[…]
その後の双方向対話中、ブラジルの代表者は[…]

Several experts shared their perspectives on racial discrimination. E. Tendayi Achiume, Special Rapporteur on contemporary forms of racism, racial discrimination, xenophobia and related intolerance,[…]
何人かの専門家が人種差別に関する見解を共有した。E・テンダイ・エイキウメ・レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の現代的形態に関する特別報告者は、[…]

Also speaking today were Dante Pesce, Member of the Working Group on the issue of human rights and transnational corporations and other business enterprises; Craig Mokhiber, Director, New York Office, Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights (OHCHR); Ahmed Reid, Chair of the Working Group of Experts on People of African Descent; and Noureddine Amir, Chair of the Committee on the Elimination of Racial Discrimination.
さらなる本日の発言は、ダンテ・ペス人権および多国籍企業およびその他の企業の問題に関する作業部会メンバー、クレイグ・モカイバー国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)ニューヨーク事務所長、アーメド・リード、アフリカ系の人々に関する専門家作業グループ議長、ヌールディン・アミール人種差別撤廃委員会議長だった。

The Third Committee will reconvene at 10 a.m. on Wednesday, 30 October, to continue its consideration of the promotion and protection of human rights.
第三委員会は、人権の促進と保護の検討を継続するために、10月30日水曜午前10時に再会する。

Background
バックグラウンド

The Third Committee (Social, Humanitarian and Cultural) continued its debate on the promotion and protection of human rights today (for background, see Press Release GA/SHC/4266).
第三委員会(社会、人道および文化)は本日、人権の促進と保護に関する討論を継続した(バックグラウンドについては、プレスリリースGA/SHC/4266参照)。

Interactive Dialogues — Privacy
双方向対話 — プライバシー

JOSEPH CANNATACI, Special Rapporteur on the right to privacy,[…] 
ジョセフ・ケナタッチ・プライバシーの権利に関する特別報告者は、[…]

[…] 

When the floor was opened for comments and questions, the representative of Liechtenstein, noting that large amounts of data are being collected, stored and used by artificial intelligence algorithms, said human rights must be respected in the use of these technologies. He asked the Special Rapporteur to discuss the ways that artificial intelligence impact the right to privacy. The representative of Germany, following up on that question, asked how the Special Rapporteur views artificial intelligence and privacy concerns in relation to the health system. The representative of the Republic of Korea asked for best practice in using artificial intelligence as related to health data, while ensuring the right to privacy.
コメントと質問のために議場が開くと、リヒテンシュタイン代表は、大量のデータが人工知能アルゴリズムによって収集、保存および使用されていると指摘し、これらの技術の使用において人権が尊重されなければならないと述べた。彼は、特別報告者に、人工知能がプライバシーの権利に与える影響について議論するよう依頼した。ドイツ代表は、その質問に関してフォローアップし、特別報告者が医療制度に関連する人工知能とプライバシーの懸念をどのように見ているかを尋ねた。韓国代表者は、プライバシーの権利を確保しながら、健康データに関連する人工知能の使用におけるベストプラクティスを尋ねた。

[…] 

Physical and Mental Health
心身の健康

[…] 

Business and Human Rights
ビジネスと人権

[…] 

Rights to Development, Self-Determination
開発権、自己決定権

[…] 

People of African Descent
アフリカ系の人々

[…] 

Contemporary Forms of Racism
レイシズムの現代的形態

[…] 

Racial Discrimination
人種差別

NOUREDDINE AMIR, Chairperson of the Committee on the elimination of racial discrimination, said racist hate speech is now easily spread through the Internet and social media. Racist speech by public figures and politicians often fuels hatred against migrants, refugees and asylum seekers — most of whom are undocumented — as well as national or ethnic minorities, people of African descent and indigenous peoples. Objecting to legislation that leaves room for impunity and the ineffective application of law, he drew attention to the obligations under article 4 of the International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination. He expressed alarm over the existence of organizations that openly promote racial discrimination and racial superiority, as well as incite racial hatred and violence, stressing that article 4 obliges States to declare these groups illegal. He also expressed deep concern over the situation of non‑citizens — including persons under international protection — highlighting the challenges faced by migrants, refugees and asylum seekers in accessing employment, education, housing and health care.
ヌールディン・アミール人種差別撤廃委員会議長は、人種差別的なヘイトスピーチがインターネットとソーシャルメディアを通じて今や簡単に拡散すると述べた。公人や政治家による人種差別的スピーチは、ナショナルまたは民族的マイノリティ、アフリカ系および先住民の人々のみならず、移住者、難民、亡命希望者——そのほとんどが文書化されていない——に対する憎悪をしばしば煽っている。不処罰と法律の無効な適用の余地を残す法制に反対して、彼はすべての形態の人種差別の撤廃に関する国際条約4条に基づく義務に注意を喚起した。4条はこれらのグループを違法と宣言するよう締約国に義務付けていると強調して、人種的憎悪と暴力を扇動するのみならず、人種差別と人種的優越性を公然と促進する組織の存在に対して警戒を表明した。また、非市民——国際的な保護下にある人を含む——の状況に対する深い懸念を表明し、移住者、難民および亡命希望者が雇用、教育、住居および医療にアクセスする際に直面する課題を強調した。
Women and girls belonging to ethnic minorities, indigenous women, Afro‑descendent women and refugee women also face obstacles to accessing these services, notably reproductive services, and are often victims of sexual violence. He called on States to pay particular attention to their situation. Turning to the Committee, he said it held three sessions and examined 18 reports over the last year. During its ninety‑ninth session, the Committee adopted decisions on its jurisdiction and on the admissibility of communications submitted by Qatar vs. the Kingdom of Saudi Arabia and Qatar vs. the United Arab Emirates. The Committee decided that it has jurisdiction regarding those communications and declared them admissible. The Committee also simplified its reporting procedures and continues to support national human rights institutions and non‑governmental organizations. He expressed concern over alleged reprisals against some non‑governmental groups because of their cooperation with the Committee. Groups working to protect victims of racial discrimination are especially targeted, he said, calling on States to refrain from reprisals against them or their members.
少数民族先住民族の女性、アフリカ系老人女性および難民女性に属する女性と女児も、これらのサービス、とりわけ生殖サービスへのアクセスの障害に直面しており、しばしば性暴力の被害者である。彼は締約国に対し彼らの状況にとくに注意を払うよう要請した。委員会に目を向けると、それが三つのセッションを開催し、昨年にわたって18の報告を検討したと述べた。その九十九回セッション中、委員会は、その管轄権、ならびにカタールサウジアラビア王国およびカタールアラブ首長国連邦によって提出された通知の受理可能性に関する決定を採択した。委員会は、それらの通知に関する管轄権があると判断し、それらを適格であると宣言した。委員会はまた、報告手順を簡素化し、国内人権機関および非政府組織を支援することを継続する。委員会との協力による一部非政府グループに対する報復の疑いについて懸念を表明した。締約国に対し彼らまたは彼らのメンバーに対する報復を控えるよう要請して、人種差別被害者を保護するために活動しているグループがとくに標的にされている、と述べた。 

When the floor was opened for discussion, the representative of Belarus, on behalf of 54 countries, objected to the policy of applying public pressure on certain countries and “naming and shaming” them. He highlighted China’s “remarkable achievement” in restoring safety to the Xinjiang region, where it undertook deradicalization measures to combat terrorism. He commended China for its transparency, pointing out that it had invited diplomats to witness progress in the region, and condemned the media for publishing unconfirmed information without visiting the area. The representative of the Russian Federation likewise expressed concern that certain members’ biases are affecting the quality of the Third Committee’s work, as reflected in cases which it designated as requiring the rapid response procedure.
議論のために議場が開くと、ベラルーシ代表は、54か国を代表して、特定の国に公的圧力をかけ、それらを「名指しと辱め」る方策に反対した。彼は、テロリズムと戦うための脱過激化対策を実施した、新疆ウイグル自治区への安全回復における中国の「顕著な成果」を強調した。外交官がこの地域における進展を目にするよう招請したことを指摘して、その透明性について中国を賞賛し、その地域を訪れずに未確認情報を公表することについてメディアを非難した。ロシア連邦代表は、同様に、特定のメンバーのバイアスが、迅速な対応手続きが必要と指定される事例に反映されているとして、第三委員会の作業の質に影響を及ぼしていることに懸念を表明した。

On similar lines, many representatives including the representatives of Cameroon, Cuba, Syria and Burundi commended China’s anti‑extremism measures, and voiced regret over the politicization of human rights and interfering with countries’ sovereignty. The representative of Cambodia said interference in China’s domestic affairs would create “confrontation and confusion”.
類似して、カメルーンキューバ、シリアおよびブルンジ代表者を含む、多くの代表は、中国の反過激主義措置を賞賛し、人権の政治化と国の主権への干渉に対して遺憾を表明した。カンボジア代表は、中国における内政への干渉が「対立と混乱」を引き起こすと述べた。

Such concerns were also echoed by the representatives of Viet Nam, Venezuela, Kyrgyzstan, Equatorial Guinea, Myanmar, Guinea, Kenya, Armenia, Nicaragua, Pakistan, Ethiopia, Algeria, Democratic People’s Republic of Korea, Lao People’s Democratic Republic, Congo and Zimbabwe.
そのような懸念は、ベトナムベネズエラキルギスタン赤道ギニアミャンマーギニアケニアアルメニアニカラグアパキスタンエチオピアアルジェリア北朝鮮ラオス人民民主共和国コンゴおよびジンバブエ代表によっても同調された。

The representative of Eritrea agreed with their stance and asked what could be done to combat false messages and hate speech spread through social media.
エリトリア代表は彼らのスタンスに同意し、ソーシャルメディアを介して広がる虚偽のメッセージとヘイトスピーチに対抗するために何ができるか尋ねた。

A contrasting perspective was voiced by the representative of the United Kingdom, on behalf of 23 countries, who expressed concern about the peace, security and humanitarian concerns raised about the situation in Xinjiang. She called on China to uphold its human rights commitments, to urgently implement all eight recommendations made by the Committee, to refrain from arbitrary detention, and to allow unfettered, meaningful access to United Nations special procedures. She asked the Chair to elaborate on measures China should undertake to address concerns outlined by the Committee. An observer for the European Union echoed this stance, as did the representative of the United States, who condemned the human rights violations occurring in the province.
23か国を代表して、英国の代表により対照的な見解が表明され、新疆における状況について提起された平和、安全、および人道上の懸念を表明した。彼女は中国に対し、人権の約束を守り、委員会によってなされた八つの勧告すべてを緊急に履行し、恣意的拘留を控え、国連特別手続きへの自由で有意義なアクセスを許可するよう要請した。委員会によって概説された懸念に対処するために中国が取るべき措置について詳述するよう議長に依頼した。EUオブザーバー、同区で発生している人権侵害を非難した米国代表もこのスタンスに同調した。

The representative of China said he firmly rejected the “baseless confrontation” by the representative of the United States, motivated by the need to impose hegemony and “relentlessly defame” his country’s stability. As for the rest of the countries aligned with that stance, “their argument is unpopular,” he said, adding that countries with the blood of minorities on their hands have no right to speak.
中国代表は、覇権を強い、彼の国の安定を「容赦なく中傷する」必要性に動機付けられた、米国代表による「根拠のない対立」を固く拒否したと述べた。そのスタンスに沿った他の国々に関しては、マイノリティの血に責任がある国は話す権利がないと付け加えて、「彼らの議論は人気がない」と述べた。

The representative of Qatar expressed concern about discrimination and violations against citizens and expatriates from her country in the United Arab Emirates and Saudi Arabia, noting that the “supreme judicial organ”, the International Court of Justice, had issued two orders on this matter.
カタール代表は、「最高司法機関」である国際司法裁判所がこの問題に関して二つの命令を出したと指摘して、アラブ首長国連邦およびサウジアラビアにおける彼女の国からの市民および居住者に対する差別および違反について懸念を表明した。

Mr. AMIR, in response, underscored the 50 years’ experience of the Committee, for whom impartiality is the fundamental rule. While the Committee is “legally made; one that’s made of lawyers”, and their judgment is based on the law, it does not constitute a court, he stressed. “When the Committee draws its final conclusions, they are not court rulings or laws to be applied. As we say continually: We are not a court. Questions are raised, that’s all.” He added that when final conclusions are adopted, they are “recommendation, not rulings”. They are made by the Special Rapporteur, who is impartial, and adopted by consensus.
アミール氏は応答して、公平性が基本的ルールである委員会の50年の経験を強調した。いっぽう委員会は「合法的につくられ、法律家で構成されているもの」であり、彼らの判断は法律に基づき、裁判所には相当しない、と彼は強調した。「委員会が最終結論を出す場合、それらは裁判所の判決や適用される法律ではない。絶えず言っているように:我々は裁判所ではない。問題が提起される、それだけである」。彼は、最終結論が採択された際、それらは「勧告であり、裁定ではない」と付け加えた。それらは公平な特別報告者によって作成され、コンセンサスによって採択される。

In response to the representative of Eritrea, he agreed that information communications and videos have a significant role to play in racism, adding that they feed people hatred, not information. His objective is to protect victims — including women, children, migrants — in intolerable situations, not to play politics. He said that concerns involving Qatar and Saudi Arabia can be alleviated if they speak, adding that the same is true for other Member States.
エリトリア代表への応答において、彼は、それらが情報ではなく人々の憎悪を煽ると付け加えて、情報通信とビデオが人種差別において重要な役割を果たすことに同意した。彼の目的は、政治をすることではなく、容認できない状況における——女性、児童およいび移住者を含む——犠牲者を保護することである。彼は、同じことが他の加盟国にも当てはまると付け加えて、カタールサウジアラビアが関与する懸念は、彼らが話せば軽減できると述べた。

Also speaking were representatives of Kuwait, Mexico, Indonesia, Turkey, Iran, Colombia, Saudi Arabia, the Republic of Korea, and Tunisia.
さらなる発言は、クウェート、メキシコ、インドネシア、トルコ、イラン、コロンビア、サウジアラビア韓国およびチュニジア代表だった。


2019年11月2日

*1:「バックグラウンド」として参照せよとあるプレスリリース GA/SHC/4266 には(エイキウメ特別報告者による報告書 A/74/253(日本など観測対象への言及はない模様))ともども掲載されていなかった。

下記には掲載(国連総会ウェブサイト)。

「74回セッション - 事務局 - 社会、人道および文化問題(第三委員会)」(英語

*2:何らかの決議案を提出しても採択される可能性は低そうである。