dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第73回総会第三委員会:傭兵、民間軍事会社が法の支配を揺るがし得る、レイシズムの終了、移民の権利の尊重を求めるなか、専門家、第三委員会に語る


文書番号:GA/SHC/4246

アジェンダ

  • アイテム72:レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の撤廃
    • アイテム72(a):レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の撤廃

    • アイテム72(b):ダーバン宣言および行動計画の包括的実施およびフォローアップ

  • アイテム73:人民の自決権

ノート:

  • アメリカが三日連続で中国を非難し(下記関連エントリ参照)、中国が答弁権で反論、アメリカによるビザの引き締めに言及している。

  • 関連エントリ

掲載URL:https://www.un.org/press/en/2018/gashc4246.doc.htm


United Nations

GA/SHC/4246

GENERAL ASSEMBLY > THIRD COMMITTEE >
SEVENTY-THIRD SESSION,
39TH & 40TH MEETINGS (AM & PM)

30 OCTOBER 2018


Mercenaries, Private Military Contractors Can Destabilize Rule of Law, Expert Tells Third Committee, amid Calls to End Racism, Respect Migrant Rights

国連

GA/SHC/4246

総会 > 第三委員会 >
七十三回セッション、
39回および40回会合(午前および午後)

2018年10月30日



傭兵、民間軍事会社が法の支配を揺るがし得る、レイシズムの終了、移民の権利の尊重を求めるなか、専門家、第三委員会に語る

Mercenaries and private military companies can violently destabilize a country, rendering it helpless and ineffective, the mandate holder tasked with monitoring those activities told the Third Committee (Social, Humanitarian and Cultural) today as delegates explored such challenges to building just, inclusive societies.
傭兵や民間軍事会社は、暴力的に国を不安定にし、無力で効果のない国にすることができる、これらの活動の監視を委任されたマンデート保持者は本日、代表者が公正な、包括的社会を構築するためにそのような課題を模索するなか、第三委員会(社会、人道および文化)に語った。

Saeed Mokbil, Chairperson-Rapporteur for the Working Group on the use of mercenaries, […]
イード・モクビル、傭兵の使用に関する作業部会議長報告者は[…]

[…]

When the floor opened for questions, the European Union’s delegate expressed concern about the Working Group’s examination of private military and security companies, which amounts to an expansion of its mandate. They are essential service providers for both the private and public sectors.
議場が質問のためにオープンすると、欧州連合の代表は、マンデートの拡大に等しい、作業部会の民間軍事警備会社調査について懸念を表明した。それらは民間部門と公共部門の両方にとって不可欠なサービスプロバイダーである。

To that point, Mr. Mokbil responded that private military and security companies, like mercenaries, can threaten the enjoyment of human rights, as some of their personnel are involved in violations of international humanitarian and human rights laws. Therefore, their activities fall within the Working Group’s purview, as per resolution 2005/2.
その点で、モクビル氏は、傭兵のような民間の軍事警備会社は、その人員の一部は国際人道法および人権法違反に関与しているため、人権の享受を脅かす可能性があると答えた。したがって、その活動は、2005/2決議に従い作業部会の範囲内に収まる。

Also today, delegates resumed general discussion on the elimination of racism, racial discrimination, xenophobia and related intolerance, as well as the right of peoples to self‑determination. Echoing a common view, Cameroon’s representative expressed concern about the global rise of racism and nationalist discourse that leads to political exclusion and feeds into doctrines of racial superiority. Anti‑discrimination instruments have been passed by the Government, she said, as has a law, in 2005, on the status of refugees.
また本日、代表者は、レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の撤廃、加えて民族の自己決定権に関する一般討論を再開した。共通見解に同調して、カメルーンの代表は、政治的排除と人種的優位の教義をもたらすレイシズム国家主義的な言説のグローバルな増加について懸念を表明した。2005年に難民の地位に関する法律が制定されたことから、差別撤廃の法律文書が同政府によって承認された、と彼女は述べた。

[…]

Also speaking today were representatives of Liechtenstein, Cuba, Iraq, Pakistan, Russian Federation, Canada, Israel, Egypt, Ecuador, Jamaica, Brazil, South Africa, Georgia, United States, Costa Rica, Namibia, Algeria, Iran, Syria, Gabon, Romania, Armenia, Lebanon, Ghana, Ukraine, Libya, Singapore, Azerbaijan, Indonesia, United Arab Emirates, Mauritius, Bangladesh, Myanmar and Morocco, as did observers of the State of Palestine and the Holy See.
更なる本日の発言は、リヒテンシュタインキューバイラクパキスタンロシア連邦、カナダ、イスラエル、エジプト、エクアドル、ジャマイカ、ブラジル、南アフリカジョージア、米国、コスタリカナミビアアルジェリア、イラン、シリア、ガボンルーマニアアルメニアレバノン、ガーナ、ウクライナリビアシンガポールアゼルバイジャンインドネシアアラブ首長国連邦モーリシャスバングラデシュミャンマーおよびモロッコ代表団で、パレスチナ自治政府および教皇庁がオブザーバーとして行なった。

The representatives of Pakistan, China, Israel, Russian Federation, Ukraine and Georgia spoke in exercise of the right of reply.
パキスタン中国イスラエルロシア連邦ウクライナおよびジョージア代表は、答弁権行使において発言した。

The Third Committee (Social, Humanitarian and Cultural) will reconvene at 3 p.m. on Wednesday, 31 October, to hold a dialogue with the Office of the United Nations High Commissioner for Refugees.
第三委員会(社会、人道および文化)は10月31日水曜日の午後3時に再招集し、国連難民高等弁務官事務所との会話を開催する。

[…]

Background
バックグラウンド

The Third Committee (Social, Humanitarian and Cultural) met today to continue its debate on the elimination of racism, racial discrimination, xenophobia and related intolerance, as well as the right of peoples to self‑determination. For more information, please see Press Release GA/SHC/4245.
第三委員会(社会、人道および文化)は本日、レイシズム、人種差別、外国人嫌悪、および関連した不寛容の撤廃、加えて人民の自決権に関する議論を継続するために会合を行なった。詳細についてはプレスリリースGA/SHC/4245を参照されたい。

[…]

声明
Statements

[…]

Mr. MCELWAIN (United States) condemned all forms of violence, noting that in China, possibly millions of Uighur Muslims were put into re‑education camps. In Tibet, China targets cultural groups, while in “Burma”, the Rohingya are stateless, due to the severe discriminatory acts against them.
マクエルワイン氏(米国)は、中国において、何百万人ものウイグル人ムスリムが再教育キャンプに入れられた可能性があると指摘し、あらゆる形態の暴力を非難した。チベットにおいて、中国は文化的集団を標的にし、その一方「ビルマ」においては、ロヒンギャは彼らに対する激しい差別的行為のため無国籍である。

[…]

Right of Reply
答弁権

[…]

The representative of China expressed regret over the discriminatory words used by his counterpart from the United States, and deeds concerning migrants in that country, especially prejudices regarding Asians who have made distinguished contributions to United States history. He also expressed concern about tightening visas for Chinese nationals, especially science students, amid charges by the United States that they are spies and security threats. He strongly urged that Government to reconsider such decisions.
中国代表は、米国からのカウンターパートによって使用された差別的に言葉、およびその国における移住者に関する行為、とくに米国の歴史に顕著な貢献を行なったアジア人に関する偏見に対して遺憾を表明した。また、彼らがスパイであり、安全保障上の脅威であるという米国による非難の渦中で、中国国民、とくに科学学生のためのビザの引き締めについて懸念を表明した。 彼は、そのような決定を再考するようその政府に強固に強く促した。

[…]


2018年11月03日