dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

第37回人権理事会:ウィーン宣言と行動計画のフォローアップと実施に関する一般討論


文書番号:HRC18/055E

ノート:

  • アメリカが中国の国家主席制の改正に言及し、中国が内政干渉と反発。

  • 国連ウォッチ(ジュネーブ)が、1949年に遡り「数百万の人々が死亡した」中国共産党による弾圧に言及。「慰安婦の真実」国民運動の帰国報告記者会見で藤木俊一氏が「中国政府から発言を何度も遮られる」場面があったと報告していたのはこのときの発言の模様。

    中国が議事進行の動議を提起し、発言者は国連ウォッチのメンバーではないなどとして三度中断したが、22日のヒューマンライツ・ナウ(関連エントリ 2018-03-22 参照)とは異なり議長(エヴァン・P・ガルシア人権理事会副議長(フィリピン)?)は発言の続行を許可した。その後、中国は答弁権を行使して「嘘を拒絶する」と表明。この「嘘」とは「数百万」は「数千万」の誤りだというつもりではないようだ。いつもの「人権問題の政治利用」という主張が続くが、これはあべこべで人権問題を政治問題に還元し隠ぺいしようという「政治問題の人権利用」である。

  • なお、国連ウォッチはこの日、朝と午後の会合でも中国に言及している(関連エントリ参照)。

  • (国連高等弁務官事務所ホームページ)

    「 OHCHR | ウィーン宣言と行動計画」(英語

  • 神戸大学ホームページ)

  • ( UN Web TV の映像より)
    チャプター08:ジェイソン・マック(Jason Mack)在ジュネーブ政府代表部一等書記官
    チャプター15:中国/ジャン・インフェン(Jiang Yingfeng)在ジュネーブ政府代表部参事官
    チャプター79:国連ウォッチ(議事進行提起あり)/ジエン・リヤン(Jian Liyang)氏
    ※ 発言を終え、いちど後ろの席へ移ると関係者(?)ににっこりとサムズアップ。
    チャプター93:中国/ジャン・インフェン在ジュネーブ政府代表部参事官(答弁権)

  • 関連エントリ

掲載URL:
https://www.unog.ch/unog/website/news_media.nsf/(httpNewsByYear_en)/ED7E483CB4204FA8C125825600583538?OpenDocument


HUMAN RIGHTS COUNCIL HOLDS GENERAL DEBATE ON THE FOLLOW-UP TO AND IMPLEMENTATION OF THE VIENNA DECLARATION AND PROGRAMME OF ACTION
人権理事会、ウィーン宣言と行動計画のフォローアップと実施に関する一般討論を開催

20 March 2018
2018年3月20日

The Human Rights Council in its midday meeting held a general debate on the follow-up to and implementation of the Vienna Declaration and Programme of Action.
人権理事会は、昼の会合において、ウィーン宣言と行動計画のフォローアップと実施に関する一般討論を開催した。

During the debate, speakers identified the Vienna Declaration and Programme of Action as vital to helping maintain democratic order. Upholding the rule of law and justice were essential to promoting and protecting human rights. Speakers stressed that all human rights were universal, interdependent and interrelated, and that all human rights should be given equal importance. A number of speakers noted that freedom from poverty was a human right and that combatting poverty was central to upholding all other human rights. Some speakers voiced concern about the selective use of human rights for narrow political goals, noting that no country should question the choice of a political system in another country. Speakers stressed that only through constructive dialogue could human rights issues be properly addressed. Effective implementation of the Vienna Declaration required the involvement of civil society, including at the United Nations. However, accreditation by the Economic and Social Council was in the hands of the Committee on Non-Governmental Organizations, which was dominated by countries with poor human rights records. Some speakers called on States with positive human rights records to stand as candidates.
議論の中で、発言者は、ウィーン宣言と行動計画が、民主的秩序を維持する助けに不可欠であることを確認した。人権を促進し、保護するためには、法と司法の支配を守ることが肝要だった。発言者は、すべての人権は、普遍的、相互依存的および相互関連しており、すべての人権は同等の重要性を与えられるべきだと強調した。多数の演説者が、貧困からの自由は人権であり、貧困対策はほかのすべての人権を支えることの中心であると指摘した。一部の発言者は、限られた政治的目標のための人権の選択的使用について懸念を表明し、他国における政治制度の選択に国が疑問を投げかけるべきではないと指摘した。発言者は、建設的対話を通じてのみ、人権問題が適切に対処される可能性があると強調した。ウィーン宣言の効果的な実施には、国連を含む市民社会の関与が必要だった。しかしながら、経済社会理事会の認定は、貧弱な人権記録の国により支配されていた非政府組織委員会の手に委ねられていた。一部の発言者は、締約国に対し肯定的な人権記録を持つ候補者として立候補することを要請した。

[…]

General Debate on the Follow-up to and Implementation of the Vienna Declaration and Programme of Action
ウィーン宣言と行動計画のフォローアップと実施に関する一般討論

[…]

United States reminded that the Vienna Declaration and Programme of Action called for democracy, justice, and the rule of law to be key principles in promoting and protecting human rights. The United States commended countries that had recently undergone peaceful electoral processes, but it voiced concern about the electoral practices in Russia, the recent presidential reforms in China, and the decision to hold snap elections in Venezuela.
米国は、ウィーン宣言と行動計画は、民主主義、正義および法の支配を人権の促進と保護のための鍵となる原則と呼んでいることを想起させた。米国は、最近、平和的な選挙プロセスを経た国々を賞賛したが、ロシアにおける選挙のやり方、最近の中国における主席制の改正、およびベネズエラにおける解散総選挙の実施の決定について懸念を表明した。

[…]

China called attention to a severe violation of the United Nations Charter through serious interference in the domestic affairs of China. China’s political system and the road of development were the choice of its people alone. China called on the United States not to interfere in its political affairs, and those of others, and to stop using human rights to attack political systems chosen by other peoples.
中国は、中国の内政における深刻な干渉を通じた国連憲章の重大な違反に注意を喚起した。中国の政治制度と発展の道は、その国民だけの選択だった。中国は、米国に対し、この政治問題や、他国のそれらに干渉せず、他国により選ばれた政治制度を攻撃するために人権を利用するのを止めるよう要請した。

[…]

United Nations Watch said from 1949 the Communist Party of China had cracked down on people through class struggle and land reform during which millions of people had died. The dictatorship controlled speech and cracked down on activists and Tibetans and drove out so-called low people. This had caused resentment and had squeezed the space of freedom.
国連ウォッチは、1949年から中国共産党が、その間、数百万の人々が死亡した階級闘争と土地改革を通じて人々を弾圧したと述べた。独裁政権はスピーチを統制し、活動家とチベット人を弾圧し、いわゆる賤民を排撃した。これは恨みを引き起こし、自由の空間を圧迫していた。

[…]

Right of Reply
答弁権

[…]

China, speaking in a right of reply, said the Human Rights Council had been used for the purpose of making a vicious attack against China and stated lies that China rejected. China’s political system and path of development had been chosen by the people. Under the leadership of the Communist Party, China had reached remarkable progress witnessed by the entire world, and this could not be rejected by anyone. China urged relevant organizations not to use the Human Rights Council to carry out political attacks with ulterior motives.
中国は、答弁権において発言し、人権理事会が中国に対する悪質な攻撃を行なう目的で利用されていたと述べ、中国は嘘を拒絶したと表明した。中国の政治制度と発展の道筋は人々によって選択されていた。共産党のリーダーシップのもと、中国は世界中が目にした目覚ましい進歩を達成しており、誰も拒否することはできない。中国は、関連組織に対し、人権理事会を使用して不当な動機により政治的攻撃を行なわないよう要請した。

[…]


2018年4月5日