dancept1の備忘録

答弁権のエソロジー

日本

第74回総会第三委員会:シリアにおける人権についてのテキストに関する長びいた手続投票のなか、拷問、犯罪防止に関する7つの草案を承認

文書番号:GA/SHC/4280 ノート: 決議案審議初日。下記手続問題を除き、いずれもコンセンサスで採択。 シリア決議のアメリカ、サウジによる草案が提出期限に(シリアの発言によれば)3時間33分52秒遅れて揉める。北朝鮮が発言。シリアがこの件の扱いに関して…

第74回総会第三委員会:世界中の虐待調査に不可欠な人権理事会における幅広い参加、議長、一部が二重基準を非難するなか、第三委員会に語る

文書番号:GA/SHC/4279 ノート: コリー・セック人権理事会議長が報告。当然ではあろうが決議や決定事項を記載する年次報告書もウイグル問題22か国(あるいは37か国)共同書簡(下記)には言及していない。 日本が理事会の効率向上における最大の課題につい…

第74回総会第三委員会:第三委員会がレイシズム、外国人嫌悪に取り組むなか、紛争により7,100万人が退去させられるとともに、難民局長、グローバル・コンパクトを強固な対応への「踏み切板」と呼ぶ

文書番号:GA/SHC/4277 ノート: 声明でアメリカがウイグルに言及、中国が答弁権で反論:「新疆において採用されているテロリズム対策と脱過激化措置は、欧州において米国によってとられたテロリズム対策と違いはない」。前日のウイグル政策に対する「54か国…

第74回総会第四委員会:代表者が科学委員会の役割を強調するなか、第四委員会は原子放射線の影響に関する決議草案を承認

文書番号:GA/SPD/702 ノート: 第四委員会(特別政治および非植民地化)が、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)による福島の放射線被ばくレベルと影響評価に関する2020年報告に言及しているので、これまでの報告へのリンクなども纏めておく…

第74回総会第三委員会:第三委員会専門家、イラン、ソマリア、パレスチナ自治区における人権を検討するなか、国際規範軽視に対し警告

文書番号:GA/SHC/4273 ノート: 前日の国別報告続き。パレスチナ領に関する双方向対話で北朝鮮、中国が発言(内容未採録) イラン同上で北朝鮮、日本、および中国が発言(中国は内容未採録)。 ミャンマー同上でミャンマーが本国送還プロセス実施のための非…

第74回総会第三委員会:専門家、マイノリティの無国籍化を警告、ミャンマー、北朝鮮における人権に関する調査結果概要

文書番号:GA/SHC/4272 ノート: 北朝鮮に関する双方向対話でキンタナ特別報告者が拉致問題および中国による脱北者の強制送還に言及(報告書 A/74/275 )。日本は拉致問題に言及し、北朝鮮の政策を核開発から福祉へ移すことへのソウル人権高等弁務官事務所の…

第74回総会第三委員会:専門家、第三委員会の代表者が高齢者、障害者の権利を尊重するよう呼びかけるなか、汚名の犠牲者をより良く保護するよう政府に迫る(北朝鮮 vs 日本 3rd ラウンド)

文書番号:GA/SHC/4271 ノート: 翌日、北朝鮮における人権状況に関する双方向対話を欠席する北朝鮮がこちらで声明。前日(18日)の日本の声明に対する答弁権による発言と同内容の繰り返し。韓国に対しても7日の声明と同内容(以上関連エントリ参照)。 答弁…

第74回総会第三委員会:政府が公共サービス提供における「ビッグテック」の役割を重視するなか、適切な生活水準を享受するのに十分な住宅の重要性を専門家、第三委員会に語る(日本 vs 北朝鮮 2nd ラウンド)

文書番号:GA/SHC/4270 ノート: 声明で日本が拉致問題などに言及(冒頭の要約ではイエメンへの言及のみの採録 *1 )。 同じく声明で、アメリカがこの日もウイグル、ならびに香港に言及。 答弁権による発言ではキューバと中国がアメリカに、トルコとキプロス…

第74回総会第三委員会:強制失踪、反ユダヤ主義行為、移住者の海上死、専門家が人権条約を支えることを第三委員会代表者に迫る

文書番号:GA/SHC/4269 ノート: 強制失踪で日本が発言。ここでは北朝鮮による拉致問題には言及しなかった模様 *1 、翌日の「声明」枠で言及する(関連エントリ参照)。 この日もアメリカが、強制失踪、信教の自由でウイグルに言及 *2 、中国が反論。 (外務…

第74回総会本会議:14の加盟国を人権理事会に選出し、内部監視サービス担当の新事務次長を任命

文書番号:GA/12204 ノート: 「国連会合報道およびプレスリリ-ス(Meetings Coverage and Press Releases)」ウェブサイト(英語)より。 理事国数47、任期三年(連続二期まで再選可)。アジア枠(改選四議席)よりインドネシア(174票)、日本(二期目再…

第74回総会第三委員会:平和的集会、難民保護、包囲下の権利擁護者の福利厚生、専門家、高等弁務官が「信用危機」を警告すると第三委員会に語る

文書番号:GA/SHC/4267 ノート: この日もアメリカが人権高等弁務官事務所報告、平和的集会および結社の自由、人権擁護者で中国に言及、中国が反論:「米国の「名指しと辱め」戦術は中国に対するいじめ[bullying]以外の何ものでもない」(なお人権高等弁務…

第74回総会第三委員会:国家を通じた正義への完全なアクセス、先住民の権利を維持するために必要な伝統的システム、特別報告者、第三委員会に語る

文書番号:GA/SHC/4265 ノート: 日本がアイヌ政策について発言、あいかわわらず無邪気な(?)。いっぽう中国:「中国には先住民は存在しない」、さすがによく心得ているというべきか。 アメリカが先住民の権利に関する会合で(も)ウイグル問題をとり上げ…

第74回総会第三委員会:紛争中「想像を絶する」暴力にさらされた子どもたち、専門家は説明責任、法的改革求める代表者として第三委員会に語る

文書番号:GA/SHC/4263 ノート: 日本が発言。子どもに対する暴力撲滅基金への拠出については昨年も報告済み(関連エントリ参照)。 ブーア=ブキッキオ児童買春、児童ポルノおよびその他の児童の性的虐待マテリアルを含む、児童の売買と性的搾取に関する特…

第74回総会第三委員会:平等な権利達成に関する討論を続け、代表者はジェンダーに基づく暴力を非難し、農村、移民女性を保護するためのより良い措置求める(北朝鮮、韓国、日本による慰安婦問題への言及)

文書番号:GA/SHC/4262 ノート: 前日続き。北朝鮮、韓国の声明に対し前者に韓国、日本が両者に答弁権を行使して三つ巴となった(この三か国で答弁権による発言を独占)。 まずは北朝鮮が声明でクマラスワミ報告に言及し、日本に<謝罪と賠償>を要求。本要…

第74回総会第三委員会:新たな暴行のもとでのジェンダー平等、専門家は暴力のあらゆる形態に対するより強力な保護を求める声のなか第三委員会に語る

文書番号:GA/SHC/4261 ノート: ムランボ=ヌクカ UN ウィメン事務局長との双方向対話および声明で日本が発言。 国連女性機関(UN Women)ムランボ=ヌクカ事務局長は七月に訪日していたようである。 声明で中国が発言。 翌月曜の会合続きでは北朝鮮がクマ…

第74回総会第三委員会:グローバルな薬物シンジケートを破壊し、新たな脅威の出現による1.5兆ドルのサイバー犯罪マーケットと戦うための強力な協力求める

文書番号:GA/SHC/4260 ノート: 日本から鈴木参事官(昨年の宮崎教授に続き今年も「彼(He)」と記載されてしまった)。 中国が発言:「中国は[国連腐敗防止条約の]審査規定を遵守し、審査作業において責任を負う」。 (外務省声明) 声明掲載なし。 ( U…

第74回総会第三委員会:社会開発政策における世界で最も脆弱な層の包含を求める代表者とともにセッション開始

文書番号:GA/SHC/4258 ノート: 「国連会合報道およびプレスリリ-ス(Meetings Coverage and Press Releases)」ウェブサイト(英語)より。とくに断りなき場合は以降の今セッションに関するエントリも同様。 日本が発言。昨年のセッションに続き政府代表…

第42回人権理事会:四十二回定例セッションを閉会、38のテキストを採択、ベネズエラに関する事実調査団と開発権に関する専門家メカニズムを設立

文書番号:HRC19.74E ノート: セッション告知(9月4日、未抽出。本文「バックグラウンド文書」または国連ジュネーブ事務局ホームページへのリンク先参照)とまとめ(本文書)のプレスリリースは公開されたので後者を抄訳。 本セッションにおける決議スポン…

第42回人権理事会:(40 - 42回会合)23決議を採択、諮問委員選挙を行ない、第四十二回セッションを閉会

文書番号:—— ノート: 前日決議採択続き。結果および提出国、草案リンク先は UN Web TV 、共同スポンサーは草案による。全決議は下記掲載「OHCHR | セッション42 人権理事会42回セッション:決議、決定、議長声明」リンク先参照。[追記]各国の投票先につ…

第42回人権理事会:(37 - 39回会合)技術支援とキャパシティ・ビルディングに関する一般討論/23決議を採択

文書番号:—— ノート: カンボジア、ジョージア、イエメンに関する事務総長ならびに高等弁務官報告に続く、アジェンダ項目10:技術支援とキャパシティ・ビルディングに関する一般討論で日本、中国が発言。 以下決議採択から。結果および提出国、草案リンク先…

第42回人権理事会:(34 - 36回会合)コンゴ民主共和国、リビア、カンボジア、ソマリアおよび中央アフリカ共和国における人権状況に関する双方向対話

文書番号:—— ノート: コンゴ民主共和国における人権状況に関する高等弁務官報告の口頭報告に関する拡張双方向対話、リビアにおける人権状況に関する高等弁務官報告の口頭報告に関する双方向対話、ソマリアにおける人権状況に関する独立専門家との双方向対…

第42回人権理事会:(31 - 33回会合)アフリカ系の人々に関する作業部会との双方向対話/レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容に関する一般討論/ウクライナにおける人権状況に関する双方向対話

文書番号:—— ノート: アフリカ系の人々に関する作業部会との双方向対話、アジェンダ項目9:レイシズム、人種差別、外国人嫌悪および関連する不寛容の形態、ダーバン宣言と行動計画のフォローアップと実施に基づく一般討論で中国が発言。 アジェンダ項目9一…

第42回人権理事会:(22・23回会合)諮問委員会ならびに報復に関する双方向対話/人権機関とメカニズムに関する一般討論

文書番号:—— ノート: 人権理事会諮問委員会との双方向対話。韓国(新たなデジタル技術の影響)、日本(ハンセン病、新技術による人権問題)、中国(開発権を連呼)が発言。連日の中国人権研究会(CSHRS)、今セッション七度目(前日の中国国連協会と同様の…

第42回人権理事会:(18回会合)理事会の注意を要する人権状況に関する一般討論(日本 vs 北朝鮮)

文書番号:—— ノート: 注目の(?)アジェンダ項目4:理事会の注意を要する人権状況に基づく一般討論。日本、中国(EU、イギリス、オーストラリアを非難)、韓国、北朝鮮(オーストラリア、イギリス、日本を非難し中国のウイグルでの「テロ対策」に「感謝」…

第42回人権理事会:(16・17回会合)ミャンマー事実調査団、シリア調査委員会ならびにブルンジ調査委員会との双方向対話

文書番号:—— ノート: ミャンマーにおける人権状況に関する事実調査団との双方向対話で中国が発言。 シリア・アラブ共和国に関する独立国際調査委員会との双方向対話で日本、北朝鮮、中国が発言。 ブルンジに関する調査委員会との双方向対話で中国が発言。 …

第42回人権理事会:(14・15回会合)すべての人権の促進と保護に関する一般討論/南スーダン人権委員会ならびにミャンマーにおける人権に関する特別報告者との双方向対話

文書番号:—— ノート: アジェンダ項目3:すべての人権、市民的、政治的、経済的、社会的および文化的権利の促進と保護に基づく一般討論(続き)で北京智誠移住労働者法律援助研究センター、北京青少年法律扶助研究センター、中国人権研究会(CSHRS)(今セ…

第42回人権理事会:(12・13回会合)恣意的拘留に関する作業部会との双方向対話/すべての人権の促進と保護に関する一般討論

文書番号:—— ノート: 恣意的拘留に関する作業部会との双方向対話で中国が発言、答弁権も行使して「一部の NGO」の声明に反論。 反差別国際運動(IMADR)が前回セッション(下記参照)に続き沖縄の活動家/山城博治氏の拘留について提起。日本政府は答弁権…

第42回人権理事会:(8・9回会合)非自発的失踪ならびに真実と正義に関する双方向対話(韓国と日本による慰安婦問題への言及)/高齢者ならびに開発権に関する双方向対話

文書番号:—— ノート: 真実、正義、賠償および再発防止の保証の促進に関する特別報告者との拡張双方向対話で韓国が慰安婦問題に言及。韓国は「以前の取り組みは被害者中心のアプローチが欠けていたことを謙虚に認めている」云々。日本側も声明で「最終的か…

第42回人権理事会:(4 - 7回会合)ニカラグアにおける人権ならびにイエメンに関する高等弁務官報告に関する双方向対話/人権高等弁務官報告に関する一般討論

文書番号:—— ノート: ニカラグアにおける人権に関する集約化双方向対話で北朝鮮、イエメンに関する高等弁務官報告に関する双方向対話で中国が発言。 アジェンダ項目2:国連人権高等弁務官の年次報告ならびに高等弁務官事務所および事務総長の報告に基づく…

第96回人種差別撤廃委員会:日本の報告に対する委員会総括所見へのフォローアップに関する締約国報告

文書番号:CERD/C/JPN/CO/10-11/Add.1 ノート: 日本に対する総括所見(最終見解)CERD/C/JPN/CO/10-11(2018年9月26日/先行未編集版:2018年8月30日発行)へのフォローアップに関する締約国報告 CERD/C/JPN/CO/10-11/Add.1(国連人権高等弁務官事務所2019…